敏腕Pの日々のつぶやき

テアトルシアター代表。担当舞台作品について他、演劇やスポーツ等々の雑感を気の向くままに。

38度

2017年08月17日 | 身辺雑記
時代劇で、主人公が湯につかる。
外から娘が「湯加減いかがですか」
と鈴を転がすような声で訊く。
「いい加減じゃ、かたじけない」
侍は夜に染みる低い声で答える。
額の汗を払う娘の手には竹筒……。

現代の若者はそんな場面を判るのか。
キャンプで薪に火を点けたり、
しないまでも他人のする様を
見ている可能性は大いにある。
そう馬鹿にしたものでもないか。

昭和の風呂はガスが主流になり、
子供でも容易に沸かすことができた。
ただテレビに夢中になって、
ボッコンボッコンと泡がたつほど
沸かし過ぎて怒られたりもした。

随分と前から温度調整が可能で
まったく便利極まりないぞ。
\(^_^)/

さて。八月に入り、関東は毎日雨。
晴れ間がないわけではなく
一日のうちに必ず降る時間がある。
そんな連続降雨が二週間以上。
1977年以来四十年ぶりの珍事で、
その年の22日間(6日~27日)が
八月の最長記録だそうだが、
それを超える可能性すら見えてきた。
今日も降ったから、記録まで5日。

気温も低く、昨日は十月の気温。
思わずシャワーの設定を38度に。

このところの国際情勢に加えて、
終戦記念日前日に見た芝居が
特攻隊を題材にしたもの、
という流れを汲めば、北緯38度の
朝鮮半島に引かれたラインのこと、
更には我が国の国防についての
ブログと思った方もいたかなぁ~
(^_^;)

ただ。
38度のシャワーを浴びて向かった
紀伊國屋ホールで拝見したのは、
海の特攻「回天」で生き残った男と
その家族の「今」の話。

やはりこの時期に「平和希求」の
舞台のみならず映画、テレビは
たくさん上演上映放送される。

多いテーマだけに、題材など、
それぞれ工夫を凝らしてもいて。
昨日の芝居は、祖父の痴呆と絡め、
介護問題にも触れる舞台だった。

戦後七十二年。
若き学徒兵が八十後半から九十代に。

色々と考えた一夜。
反芻しながら風呂にひたる。
普段この時期は37度なんだが、
前述のように「たった一度」高い湯。

忘れないように・・・と
言っても実体験はしていない。
伝えていかなければ・・・と
いうほど詳しくもない。

ただ、だからって「サボる」と
ボッコンボッコンと爆弾が落ちて、
国土が焦土に化してしまうやも……。

「たった一度」の人生だからな。
僕もだし、今の若者もだし。
これから生まれ来る命達も皆。

雨の間隙を縫って「たった一度」の
短い命を精一杯に、蝉が鳴く。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4500日 | トップ | 3401の始まり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿