天下茶屋駅徒歩4分の所で、美容整体サロンをやっています!骨格筋を緩めてバランスの良い美スタイルを創ります!!

骨格バランスを整えて美スタイルに!美容整体で美しく!
骨格筋の張力バランスを整えて、骨格のバランスを整えます!

自分で出来る!!首こりの治し方!!

2014年08月21日 | 日記
最近来られる患者さんで、首こりの人が多いように思われます。「首筋が詰まってきて、肩も張ってきて辛いんです!」とおっしゃる方は、是非!!やってみて下さい!!
 まず、首の骨(頚椎)は7つあるんですが、基本的には左右の回旋運動に適した構造(椎間関節)になっているんですが、上を向いたり、下を向いたり、あるいは首を左右に傾げたりしますよね!そこで、基本的に3種類、6方向の動き(首を上下、左右の捻転、側屈)をしてみて下さい。そして自分で動かしにくい方向、あるいは、動かすと少し痛く感じる方向を見つけて下さい。その動かしにくい方向や痛く感じる方向が貴方の首の筋肉の張っている部位(患部)になる訳です。 前回もこのブログで正しいストレッチの仕方や、間違ったストレッチの仕方について、アップしましたので、それを参照して頂くとわかり易いと思います。結論から言って、その動かしにくい方向(痛みを感じる方向)は、本来その方向に動かしてはダメですよ!!という身体からの警告なんです。痛みを感じるっていうのは、神経を圧迫しているか、筋肉が無理をしている方向なんですね!でも、動かしにくいから、それを動かせるようにって無理にその方向へ動かすのがストレッチだとおもっている人がたくさんいらっしゃると思います。
じゃあ!どうすればいいのか、今からお話しますね!!
まず、3種類、6方向で自分の無理のある方向(悪い方向)がわかれば、その動かしにくい方向から、反対の動かしやすい方向へ動かすのです。その時に、それに対して自分の手で少し抵抗を加えて下さい。抵抗を加えるというのは、その動かそうとする方向に対して、手で押さえるわけです。例えば、首を下に倒すのなら、おでこを押さえると良いでしょう。そして上を向くのであれば、後頭部を押さえるというふうに、左右なら側頭部ですね。少し抵抗を加えることにより、動かしやすい方向へ動かすのに少し抵抗分だけ力が入りますよね!!そうする事によりその方向と拮抗関係にある方向の筋肉(悪い方向の筋肉)が弛緩するのです。これを、相反抑制っていいます。このエクササイズをやる時に、複式呼吸をしながらやると、なお良いですね! だいたい、3回位を1セットでやって見て下さい!!それから、確認して見て下さい!! どうですか?さっきまで動かしにくかった方向が動かしやすくなったでしょ!!  
このストレッチ法は、故橋本敬三先生が開発された操体法の応用です!!  是非みなさんも、やって下さいね!!そして知らない人にも教えてあげてくださいね!! きっと、楽になれば喜ばれますよ!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿