かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

県立森林公園「さくらの里」のサクラ衰退について・・・

2017年02月20日 | 

農林水産業関係機関成果発表会の最後は「さくらの里のサクラ衰退」・・・

今回の発表会の中で、このテーマは一番気になる内容です・・・と言うのも私が「さくらの里」の計画から植栽管理まで10年以上も携わっていたのだから!

計画が悪かったのか? 管理が悪かったのか? 他に何か問題があったのか? 色々と気になるのは当たり前なのです。

当初計画に沿った間伐等の管理がされなかったソメイヨシノが衰退しているのかと思ったのだけど、ソメイヨシノは花付きが悪いものの衰退はそれほどでも無いようでした。花付きが悪いのも大きな問題だけどね・・・

異常が認められる。生育状態が極めて悪い。明らかに枯死という状況はオオヤマザクラとカスミザクラに見られるという・・・これに加えてサトザクラのカンザンも良くないらしい。

オオヤマザクラは生育に適した標高ぎりぎりだったのだけど当初の成績は悪くなかったような気がするし、カスミザクラは自生種だし・・・

枯死木を調べたらナラタケ菌が検出されたらしいけどナラタケの防除は難しい・・・

さらにオオヤマザクラなどは温暖化の影響で適正標高が上がってしまった可能性もあるらしい・・・

今後どのように管理していくのか「さくらの里」も岐路に立たされている・・・

 

「植栽後30年以上経つと状況が変わるね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3341話目 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

自然観察ハンドブック (フィールドガイドシリーズ)
クリエーター情報なし
平凡社

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワカサギ釣り情報:丹生湖の... | トップ | 虫えい(虫こぶ):ブナの虫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事