このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    *:--☆--:*:--☆--:祝200回目*:--☆--:*:--☆--:
     初期からの読者さんへ。私のブログへの応援ありがとうございます。一つひとつの応援によって目標とした200回を達成ができました。<(_ _)>。
     新しい読者さんへ、管理人IDEKIです。2014年10月1日から毎日AM7:00更新の私のブログへ遊びに来てくれてありがとうございます。

      このブログは何も知らないど素人の管理人IDEKIが3DプリンタBS01を弄ったらどのようになるかがテーマです。
     これから3Dプリンタを弄ってみたいなと考えている方やなんとなく興味があるという方向けに私の実体験のほとんどを紹介しています。

     その為、私の失敗談がメインになっていますのでここにしかない情報なんかももしかしたらあるかもしれません。良い部分も悪い部分も沢山紹介していますので是非お楽しみください。 


    タイトル一覧 
    大まかな括りについて…
    1~31回目
     この記事を読んでいただければ私が正真正銘の何も知らない素人だったと信用していただけると思います。私と同じ素人の方や、これから始めようと思っている方がいましたら一度読んでおくと同じ轍を踏むことは無くなると思います。なにかしらのヒントがあるかもしれません。
     3Dプリンタは安くはない買い物ですので私が3Dプリンタ購入初期の費用例を紹介します。
    3Dプリンタ BS01の自作31日目 BS01月間のまとめ。あんなこと、こんなことあったでしょ♪


     このような形で始まったこのブログです。【10月強化月間】と宣言したばかりに31日間連続でブログを書き続けることになりました。BS01にブログにと苦しみのみの一か月間でした。
     
     
    20140920-P9200033

    3Dプリンタテストの32~43回目
     ダボテストやオーバーハングテスト、温度テストなど素人なりに知識を蓄えようとしていた時期です。今から思えば当たり前だったよね、という内容ばかりです。
     あとは、サポート材の角度などがメインです。
    PA050006-3
    角度2



    失敗造形ばかりの44~55回目
     いろんな造形に挑戦した日々でしたね。すべての造形が失敗しました。
     無残に散らばるフィラメントの切れ端の掃除を行ない、失敗は成功の母と信じて新しいことばかり無謀にも挑戦していた時期です。
    2
    3匹


    ソフトの勉強が中心の56~69回目
     AUTODESK 123D DesignやLightWave LWCADを中心に【自分で創って自分で造る】を目標にソフトを弄りまくりました。AUTODESK 123D Designは初めて弄りました。私と同じような方にはお勧めできるソフトです。YouTubeにチュートリアルみたいなものをUPしてありますので参考にしていただけたら嬉しいです(*'-'*)。


    造形1
    top
    修正

    3Dプリンタの拡張や確認の記事が多いです。70~99回目
     デュアルノズルやアルミベッドなどのBS01拡張編や、少し変わった造形まで私が本当に楽しいと思い始めた時期です。私のお気に入りはリトフェインの動画です。
    LWlight
    PB210015
    PB290019
    完成1


     


    デュアル造形をがむしゃらに挑戦した。100~105回目


    PC300006
    ring付き


    メンテナンスや7連リングの造形。106~117回目

     
    掃除セット
    2mm詰まり
    ノズルからのもれ
    七連リング
     ノズルの増し締めが弱くフィラメントが逆流しました。掃除が非常に大変でやけどと隣り合わせの作業でした。
      メンテナンス後は特にこのような部分は注意しないといけないと勉強になった記事が多いです。
     このようなアドバイスを頂きました。感謝です。
     困った時はいつも先輩方のサポートがありました。どの世界にも素晴らしい先輩はいますよね。


    キーホルダープロジェクト開始。118~124回目 
    正面
    front
    front
    キーホルダー風
    全員集合
     キーホルダープロジェクトですね。今までのオブジェクトを修正してリングを取り付けて造形してみました。今から見返してもとても可愛いですね。部屋に飾ってあります。

    エアブラシやルーター工程。118~148回目
    完成
    本体
    塗装後
    完成F
     ルーターは結局使いませんでした。アセトンやモデリングコートで積層は綺麗になりますのでこちらで処理します。積層が綺麗だと塗料が綺麗に塗布できます。最終的にはピカピカツルツルになります。私が購入したこのブラシはとても扱いやすいモノでしたのでおすすめできます。
    PS309 リニアコンプレッサーL7/プラチナブラシ・圧力計付レギュレーターセット 
     この工程を体験できたことはBS01との出会いがあったからです。出会いは大切にしないといけませんね。

    塗料入れやビン入れの造形。151~161回目
    塗料入れ123
    塗料完成1
    完成2
    3種造形終了
    増産
     塗料入れやビン入れなどを造形しました。メインはAUTODESK 123D Designという無料のソフトで制作を行ない、微調整はメタセコで行いました。
     このくらいのモノなら自分で造れるようになったのだと、うれしくなります。

    エアブラシやルーター工程。162~172回目
    ラビット君
    積層除去
    塗装直後
    完成正面
    完成金
     青い兎です。あとは金と銀です。とっても可愛いです。エアブラシの練習もや複数のオブジェクトの同時進行が目的でした。
     エアブラシで塗装すれば白とグレー以外のフィラメントの使用場面は少なくなってしまいます。初めの頃は塗装という考え方がありませんでしたのでしょうがありません。

    考える人とスマホケースの造形編。173~187回目

    said
    倍横
    終了
    ひび割れ
    ケース2
    ケース表
    サイズ確認



     次のテーマは、と考えているときにふと思いついた考える人です。エアブラシの塗料は今まではアクリジョンでしたが今回は水性ホビーカラーで塗布しました。その結果、アクリジョンでは見られなかった、ひび割れという現象を確認できました。勉強になります。
     それと、スマホケースです。これは、フレキシブルフィラメントと呼ばれているものを使用しました。一番の後悔は厚みです。半分くらいの厚みでもよかったのではないかと、厚みで軟性が若干失われています。

    メッセージプレートの造形。188~193回目
    M200回終了斜め
    台
    合成2
    結合
    完成1
     初期の頃にも作成したメッセージプレートの作成です。作成方法は非常に単純な工程でした。漢字より、ひらがなやアルファベットの方が綺麗に造形ができます。

    夜光フィラメントで造形。194~198回目
    全員2
    全員1
     第二部最後の造形です。夜光フィラメントの造形編です。暗闇の中でも光を数分の間は発光してくれます。不思議な感覚がしますね。

    第三部は不定期更新です。   
     200回までお付き合いしていただき有難うございました。
    ~管理人IDEKI~
     
    いつも応援ありがとうございます。 
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    毎日AM7:00更新
    完成1
     10月1日に始まったBS01の記事でしたが、目標はこちらでした。
    「ど素人の私がBS01を自作してみた!!ど素人の私が1か月毎日ブログを書き続けることで少しでも知識を蓄え、ど素人から脱する程度まで成長できればいいなぁ!が目標です。」 

     1か月を超えて2、3、4か月と過ぎていき、気付けば7か月になっていました。いやー、長かったです。止め時って難しいですね(^_^;)。結果、200回で終了となりました。

     いまさらですが、記事の投稿とのズレは40~60日程度でした。現時刻は3月です。皆さんも卒業や異動のシーズンでドタバタした毎日が過ぎているころではなかったではないでしょうか?

    昔の記事を読み返して
     数か月前の記事を読み返してみるとメダパニ中のような行動が面白いですね。
     俯瞰でみると何も知らない初心者が3Dプリンタを弄るとこのようになるのだと非常に楽しい読み物だと感じてしまいます。おそらくは初期からのIDEKIブログの読者さんもこのような面白さを感じてもらえていたのではないでしょうか?
     自作3DプリンタBS01の組立と調整に3日間が消費されましたが残念ながらまったく動きませんでしたね。


    いろいろ弄った結果
    LWlight
    3匹
    PB270014
    1
    修正
    全員集合
    完成正面
    ケース表

     いろんなオブジェクトを造形しました。造形以外にも塗装や積層処理など数多くの分野に挑戦しましたね。
     200回目でタイトル一覧を作成しますので参考にしてください。
     ひとつのテーマを複数回に分けています。気になる記事がありましたら前後も合わせてご覧ください。

    今後は
     第三部は不定期更新になります。

     次回は第二部の最終回になります。 
     
    いつも応援ありがとうございます。 
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    今回の造形
    犬1
    犬2
    犬3
    ペンギン3
    ペンギン2
    ペンギン1
    ウサギ3
    ウサギ2
    ウサギ1
    猫3
    猫2
    猫1
    考える人2
    考える人1
    考える人3
     今回の夜行フィラメントで造形しよう(*゚▽゚*)!?も終了です。初めのころについつい購入してしまったフィラメントでしたが一度も使用したことがありませんでした。
     その理由ですが、PLAや他のABSより人体に影響を及ぼすのではないかとか、エアブラシには白やグレーのほうがやり易いなどが理由でした。
     しかし、せっかくですので使ってみようが目的でしたね。
     5体の造形をしました。どのような印象をお持ちでしょうか??オブジェクトが浮かび上がるように撮影したつもりです。
    前
     これは綺麗に光っていますが今回はここまでは綺麗にとはいきませんでした。
     
    記念撮影
    全員1
    全員2
     綺麗に撮影ができました。暗闇に浮かび上がる5体のオブジェクトたち。第二部最後の結果に満足です。 イメージを形にしていく過程を楽しむことが実感できる3DプリンタBS01です。

     200回まで残り2回です。199回目は1回目から198回目までのまとめ。200回目はタイトル一覧です。
     残りも2日ですφ(.. ) 
     
    いつも応援ありがとうございます。 
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

    このページのトップヘ