たまには知らん顔をしてみる??? | ありすママの東大に行ける子を育てる親学

ありすママの東大に行ける子を育てる親学

”ありすママの東大に行ける子を育てる親学教室”のブログへようこそ!”親育てアドバイザー ありす”が、東大生を育てた母親だから言える「ありす式親育て法」をお伝えします。子どもの才能、脳力、能力を伸ばすための親の在り方をお伝えします。

アイコンママブロネタ「お仕事」からの投稿

岐阜☆東大生を育てた母親ありすの親学教室へようこそ。

”親が変われば、子どもの未来が変わる”

子どもが幼少期において、親の存在は子どもの育つ環境

そのものなので、親=環境が良くなれば、

子どもが良くなる=賢くなると考えています。


賢い子を育てるための”ありす式親育て法”とは

① 子育てのビジョンを立てる

② 常に成長を観察しながら、子どもについて知る

③ 親が人として凛とした立ち居振る舞いを見せる

④ 子どもがいかなる時も、親が絶対的な味方となる

⑤ 好奇心を持って、子育てを楽しむ


「岐阜☆東大生を育てた母親ありすの親学教室」

各種講座の申し込み    

個人セッションの申し込み


活動実績  プロフィール     

各種お問い合せ ☆facebook

復習と国語の塾トライアングル

夫のブログ

facebookにも記事を書いています。
こちらのリクエスト申請もお待ちしております。
メッセージを添えていただけると嬉しいです。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

『忘れ物、雨など、子どものピンチを知っても

わざと知らぬ顔をすることも必要である。』 
              by 多湖 輝

※『しつけの心理作戦』から、しつけに 役立つことを
 紹介していきます※

お母さまがよくとる態度として先回りをして

準備をする叱るくせに結局、親が用意する

というお母さまが多いのではないでしょうか。


これを繰り返していると、子どもは

   親が準備するからやらなくてもいいや~

   怒られてもまた準備してくれるし~


ということを学んでいきます。

そういう時は、思い切って知らん顔をするのです。

忘れて困るのは、子どもです。

子どもが学校で叱られたり、困ったら、

どうしようかと思うはずです。

    その時がチャンス!!!

 「どうしたらいいと思う?」

と考えさせるのです。

もしお子さまが、考えられないのでしたら、

お母さまが2~3この案を出してみると

いいのですよ。

お母さまも、知らん顔をして

お子さまに考えさせてみましょう!!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

このところ、仕事の企画や構想を作成する時間が多くなり、

なかなかブログのアップができません。

また、いいねやペタのお返しも全くできていません。

本当に申し訳ありません。

どうぞお許しくださいね。



読んでいただけたら、下の2つのポッチの
クリックをお願いします。







アメクリップ ブログを紹介し合って 人気ブロガーになれる 【アメクリップ】