走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

どんな学会へ行くのか?

2018年02月19日 | 仕事
2人から聞かれたので、ここにまとめて書いておきます。

どんな学会へ行くのか?

私はコミュニティーで働くFamily Nurse Practitioner なので プライマリー ケア系のカンファレンスを1つ。専門性はメンタルヘルスと薬物依存なのでそれ関係を1つは行くようにしています。

ナースプラクティショナー(NP) だからNPの学会へ行くのか?と聞かれると、そうとうは限らないが答えです。やることは医師と一緒なので医療の知識のための学会では医師とNPが対象になっているものを選びます。

もちろんNPのみの学会もあります。NPと交流をするためにはNP学会へ行くのが一番効果的です。講演以外の時間にも沢山の情報交換が出来るからです。

地続きのアメリカはNPの歴史が長くNP学会は充実しています。しかし私の職場は州外の学会への参加には色々な手続きが必要で費用も全額払ってくれるわけではないので参加をしたことはありません。それに基本の医療システムが違うので学んだ事が必ずしも活かされない点もあります。看護師時代ですが北米緩和ケアの学会がバンクーバーへ来たので参加しましたが、医療制度感覚の違いに驚きました。会員になり、高い参加費用を払った割には、、、と思ったことがあるので、アメリカ主催の学会に積極的ではないところもあります。

同じアメリカでもシアトルは車で3時間の距離。私が通った大学の講師たちが好んで行くのがこちら。上級看護師主催の良い学会だそうです。

もし、日本から参加するのならどんな学会に参加するのか?

まずは薬剤会社や医療機器会社がスポンサーになっていない学会を勧めます。スポンサーが付いているとどうしてもスポンサーを立てる内容になってしまい、本当のエビデンスを聞くことができないので。そういう意味でも一押しはこれ

なんてったて日本にいながら聴講する事が出来るポイントは高い。

日本から近いという点で狙うは太平洋側の都市とすると
バンクーバー、シアトル、サンフランシスコでしょうか?

各年に必ず行くのはこちら。2019年に参加予定です。これもスポンサーなしでプライマリーケアをしている人にはオススメ。

あと面白いのが Rural Health と呼ばれる過疎医療学会。限られた資源の中で何が出来るのか?普通の学会とは違う斬新なアイデアも。学生の時に参加しました。おすすめです。

どこの学会の会員ですか?と聞かれますが、今は特に入っていません。会員でなくても参加できる学会は多いので。しかしながらAANPとBCNPAは会員です。学会のためではなく活動のための会員です。

参考になったでしょうか?

6/30〜7/16に日本へ行きます。日本でNP関連の学会に行けたらと思っていたのですが、やはり夏は難しいようで今のところ見つかっていません。どこかで現役のNPさんやNP学生さんと交流できる場所が出来ることを願って、、、、。



昨夜突然降った雪は綺麗な銀世界を作っていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。