快眠メソッド⑥ ~背骨の矯正について~ | 【慢性の痛み専門】修気整体院

【慢性の痛み専門】修気整体院

花小金井「光が丘商店街」すぐ。頭痛・不眠に3年以上お悩みのあなたへ。痛みが再発しないセッションで頭がふわっと楽になり、熟睡できるようになります。

このシリーズの第1回目においては自律神経の乱れについてご説明し、その対策として呼吸法を紹介しました。自律神経の乱れは不眠の方に多く見受けられます。

呼吸を意識して練習することで副交感神経を優位にして自律神経のバランスを調整するというのが前回のポイントです。

本日は自律神経と関連がある「背骨の歪み・硬さ」についてご紹介いたします。

整体の施術では背骨の歪みを正し、脊柱起立筋という背中の筋肉を緩めることを重視します。
それは背骨の調整と自律神経は関連があるという見方があるからです。

それでは医学界ではどういうスタンスなのでしょうか。

基本的には背骨の歪みが自律神経に影響を与えるということに対しては「科学的エビデンス(証拠)は無い」という立場で否定的です。

しかしながら一方で「背骨に神経の走行の妨げとなるような大きなゆがみがある場合には、あるいは何らかの影響がある可能性はあるかもしれません」という意見を持つ医師もいて、要は「科学的根拠はまだないけど影響がないとは言えない」という事なのでしょう。
https://doctors-me.com/doctor/mental/1/column/4002

西洋医学の医師でも東洋医学を取り入れている医師は比較的「好意的」に診てくれているのではないかと思われます。

背骨には色々な「ツボ」がありますが、西洋医学では科学的根拠がないと否定的な見方をするのに近いかもしれません。

さて、不眠の方は自律神経のバランスを乱していることが多いことは一般的にも言われていますが、施術現場においては背骨(起立筋)の硬さに現れることもよくあります。

ストレッチ的な硬さではなく、筋肉がパンパンに張っている状態です。
中には壁のように硬くなっているケースもありますし、背骨が分からない位に盛り上がっているケースもあります。そういう方はいい睡眠もできていない傾向にあるようです。

整体では筋肉を緩める事以外に「矯正」を用います。歪みを取り除きながら可動域を広げるものです。
ほぐしだけでも気持ちよくはなりますが、矯正を入れる事でスッと楽になったと言っていただける事は多いです。

背中の硬さは自分では意識しにくいですね。
例えば、うつ伏せになって誰かに背中の筋肉(できれば背骨の際辺り)を押してもらってください。
その時に過剰に痛かったり、指が反発されて中に入らないような現象があればかなり硬くなっていると思われます。

施術で調整してもらうのが一番手っ取り早いですが、セルフケアである程度背中を緩めることは可能です。
その時に「呼吸法」も併用すると2つのテクニックを使うことになるのでいいと思います。

次回は背中を緩めるセルフケアをご紹介します。





LINE@ 始めました。★

お得な情報をお届けしますので、下記ボタンをクリックして友だち追加してみてください。


友だち追加


根本から身体を変えたい!
辛い肩こり・腰痛・頭痛から解放されたい!!

と願うあなたはお気軽にご相談下さい!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
整体ヨガ研究院
初回ご予約の方には特典あり♪

 
頭痛・不眠を改善させたいけど薬に頼るのは不安というあなたへ!

◆硬膜の緊張を緩めて頭蓋骨も調整するクレニオ整体がオススメ!◆
クレニオセイラクルセラピー(頭蓋仙骨療法)とはどんな施術なの?
詳しくはこちら をご覧ください。