EBM違い | 看護職のナレッジマネジメントを支援する変な保健師~創世看匠

看護職のナレッジマネジメントを支援する変な保健師~創世看匠

看護職(受験生・大学生含)向けに、個人の学びをサポートし、個人が持つ知識やスキルをさらに促進する創世看匠(そよみしょう)のブログです。教員・臨床の経験をベースに、特に情報管理を専門としています。

こんにちは。自分で考え行動する看護師を応援しているcharacharaです。

今回は、前回からの続編で、学生がノックもせずに研究室に突然入ってきたり、言葉足らずで何を話そうとしているのかわからない、といったことに対して、私がとった方法について書いていきたいと思います。

研究室に入る時は、ノックをしましょう
研究室に入ったら、最初に名前を言いましょう

などなど、いわゆるマナーといわれるものについて、1回1回、1人1人の学生に言っていては、いくら時間があっても足りません。
また、私が言ってしまうと、
怒られちゃった・・しょぼん
となって、おそらく、次回に行動できるかは疑問なのです。
やらされている
になりますからね。

そこで、私は、自発的に行動してもらえるよう、ドアの前に貼紙をしてみました。
こんな貼紙です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近のEBMとは・・・
Etiquette-Based Medicine   Michael W. Kahn, M.D.
(N Engl J Med 358;19 1988-1989 May 8, 2008)  より抜粋!

1. Ask permission to enter the room; wait for an answer.
2. Introduce yourself, showing ID badge.
3. Shake hands (wear glove if needed).
4. Sit down. Smile if appropriate.
5. Briefly explain your role on the team.
6. Ask the patient how he or she is feeling about being in the hospital.
・・・・・The list can be modified to address a variety of clinical situations: explaining an ongoing workup, delivering bad news, preparing for discharge, and so forth.

訪問するときの良いエチケットを実践できる貴方は,
良い医療者になる第1歩を踏みだしています!

~~~~~~~~~~~~~~~~

おわかりいただけますでしょうか?
これが、あの権威あるNew England Journal of Medicine に掲載されているのかと思うと、ちょっと笑っちゃうのですが、でも、大マジメな話なのです。
要するに、
これって、全世界的な現象?
ってことでしょうか。

私の以前の上司も、ある国の看護系大学の教員と話した時に、メールの文章・送り方、挨拶の仕方など、以前より、ずっと指導の機会が増えた、と嘆いていた、と言っていました。

上の記事を見てみますと、

研究室(部屋や病室)に入る際は、入っていいですよ、という声が聞こえてから入りましょう
とか、
研究室(部屋や病室)に入ったら、自己紹介をしてIDカードを見せましょう
自分が何を話そうとしているのか、自分がどんな役割をするのかについて、明確に説明しましょう


という、ごくごく基本的なことが書かれていますね。
でも、医療界では、いえいえ社会では、こういう基本的なことが、一番大事なのではないでしょうか。

企業でも、挨拶をちゃんとできる人の方が、仕事をとりやすい、ということも言われていると聞きます。

学生さんだけでなく、社会人になりたての人、社会人になってからしばらくたってしまっている人
どんな人でも、基本は同じです。
もう一度、EBMについて考えてみましょう!!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コーチング体験のご提供中!!
通常のコーチング・セッション(1回30~60分程度)と同じセッションをご希望の方にご提供します。もちろん「無料」!!

看護学生の方(保健師・助産師課程も含みます)
看護師・保健師・助産師の方
学生指導にあたる教員の方


患者さん・同僚・後輩・上司との円滑なコミュニケーションをはかったり、ご自分の目標をたてたりするために、コーチング・セッションを体験してみませんか?

詳細およびお申し込みは、こちらから。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


アメクリップ
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】





今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
また、次回もお越しいただけるとうれしいです。

ランキングに参加しています!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


(いつもお読みいただき、ありがとうございます。応援クリックしていただけると、ますますブログを更新する力がみなぎります。チョキ

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村



医学部・医療系受験 ブログランキングへ


看護 ブログランキングへ