83歳爺ちゃんの音楽ボランティの記録日誌!!最後の最後まで書き続けますのでお付き合い宜しくお願い致します!!

高齢者音楽ボランティアSWINGの出前演奏記録です。
羽曳野市を中心に近隣市で演奏活動を行っています。

SWINGの歌手紙(2015/8-31)今年もあっという間に9月へ突入です!!

2015年08月30日 18時42分56秒 | 日記

SWINGの歌手紙(2015/8-31)

[珍しい男性の乳腺癌の闘病記47日目]

今日は朝から温シップを開始、2枚目を

これから張替えです。


私には身よりは弟が亡くなり家内が亡くなり

家族以外には無いと思っていましたが、

もう縁が切れていると思っていた家内の妹たちが

様子を見に来てくれ、

それ以後も励ましのTELがあります!!

それが沈みがちな心の支えとなっています有難う!!

 *********************

 今年もあっという間に9月へ突入ですプログラムも

秋一色になってまいりました!!

*****2015年 8月31日月曜日*****

 下記BLOGも同時UPしています。 

 livedoor/  音楽ボランティアSWINGの歌手紙ただ

  yahoo/音楽ボランティアSWINGの歌手紙

  GOO/音楽ボランティアSWINGの歌手  

 FC2/シグナス混声合唱団HP

 *********************

夏の終わりを告げる9月は私にとってはご縁の

深い月です。

昭和20年9月2日父の戦死&私と娘の誕生月!!


SWINGの9月プログラム

9月は1日から練習後グランパ羽曳野さん

出前演奏です!!


初めの歌

 1、おくりもの 

 2、手のひらを太陽に

 3、見あげてご覧夜の星を

この3曲はイントロとして続けてゆきます!

童謡唱歌を歌おう!!

 4、赤とんぼ(13P)

子供の頃自宅近くの広場で赤とんぼを追い回した

日々を思い浮かべて歌っています! 

 5、里の秋(71p)

この曲は戦後間もなく歌われ始め誰に教わることなく

歌っていました。

父を戦争に取られて、帰らぬ人となっていることを露知らずに

母と共に帰りを待ちわびる毎日でした、そんな時覚えて曲です。

 6、十五夜お月さん(76P)

 7、七つの子(107P)

 8、虫の声(135P)

 9、紅葉(141p)

10、ゆうやけこやけ(150P)

小学校3年生の頃本棚にいつも吹かれることの無い

トンボハーモニカがぽつんと置かれていました、

それが私とハーモニカの出会いでした。

初めて演奏できた曲が夕焼け小焼けです!!

11、旅愁(158P)

この曲は母が良く歌っていた歌で知らぬ間に

覚えてハーモニカで良く吹いていました!


12、ハッピーバースデー


昭和の流行歌

13、高原列車は行く

14、りんごの歌

この曲は戦後間もなく日本中を駆け巡った明るいリズミカルな

曲でした、いつも並木路子さんの明るい声がラジオから流れて

沈みきった日本の人たちの原動力になったことは間違いないと

思います。

15、隣組

現在でもこの歌の歌詞の通り機能しています!!

最近は施設でも歌っていますが誰でも知っているので

盛り上がります!!

16、いい湯だな

この曲も、ここは(地名)の(施設名)の湯!!

と現役時代の会社の宴会などでも歌われ大いに

盛り上がったきょくですね。

17、東京ラブソディー

18、道頓堀行進曲

19、祇園小唄

 1,2番を女声が歌い3番から男声が入ります、

お客様も同じように歌っていただきます!!

皆でコーラスしよう!!

 

20、瀬戸の花嫁

21、バラが咲いた

上の2曲は簡単なハーニィーで重唱をすると

面白いです!!

お客様にメロディーを歌って頂き私たちがハモリを歌います!

22、この広い世界

23、野に咲く花のように

上の2曲は当方で重唱し聴いて頂きますが、

ハーモニィーが簡単で綺麗にハモリます。


終わりの歌

24、「ふるさと」は皆さんと3部合唱です!!

25、「さよなら」は聴いて頂きます!!

以上25曲を選定しました。


 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿