KORRDET ロボカップの道

チームKORRDETのロボカップジュニア関連で活動していることについて書いてます。

RCJ2015関東ブロック

2014-12-21 22:39:08 | ロボカップジュニア

こんばんは

KORRDETの本橋です。

本日、玉川大学にてロボカップジュニア関東ブロック大会が行われ、僕はサッカーBの主審としてボランティアしに行きました。


本来スタッフは8時には会場にいるべきなのですが、家から少し時間がかかるので9時からということで8時30分に会場に着きました。

玉川学園前駅を降りて歩いていくと懐かしい風景が、


左側は今日通った道、右側はロボカップジャパンオープン2013東京のときの写真です。

懐かしい・・・。

会場について真っ先に気がついたのが上靴を忘れてしまったことです。
すっかり忘れていました。しょうがないので隅っこに床が汚れないように下履きを置いて上靴なしで動き回りましたが、そのせいで足の裏にまめが。

それはさておき、まずはサッカー担当の方にルールの注意点を聞きました。トリトンカップでもずっと主審を担当していましたし、蒲郡ノードでも担当したので審判としての不安はなかったのですが一番の心配は東海流のやり方と関東流のやり方に少し違いがあるかも知れないということです。
というのは、ボールの置き方やアウト・オブ・バウンズの対応、プッシングの対応など多少の誤差が試合を混乱させてしまうことがあるからです。実際全国大会の常連チームだとこういうことはないのですが初めて参加したチームだといつも担当している主審と少しでも違うと「えっ、それっていいの」と口論になりロスタイムを増やしてしまう恐れがあります。
KORRDETはAライト時代に東海ブロックではほとんどプッシングをとられませんでした(損したのではなくむしろゴールできたので得した)。
ルール上はあれはプッシング何じゃないの、って思っていました。しかしジャパンオープンのときはしっかり取ってもらいました。

この例はかなりギャップが大きいですが、シーソーゲームだと些細なことでも大きな口論に発展してしまいます。


少し話がずれてしまいましたがそこのところもしっかりと確認しました。
試合開始が11時で少し暇だったので公式試合初の車検をさせていただきました。


車検の様子

スタッフの方と選手の関係がかなり密だったので話しに混じることは出来なかったのですが聞いていて面白かったです。
ロボットの大きさを測定するシリンダーがだいぶ歪んでいたので、あるチームが「シリンダー歪みすぎじゃないスカ?」といったらスタッフが「ロボットが歪んでんだろ!!」と。
あとキッカーの測定でボールを蹴っても数センチしか上がらないチームに対して「しょぼいからダメ、やり直し」といってぎりぎりまでキッカーのパワーを上げさせていました(厳密にはプレッシャーをかけてチームが「じゃ、ギリギリまで上げてきます」)
楽しそうだなー、と思って傍らで笑っていました。

ところで今まで全国で2回車検を受けてきましたが、実際自分で車検を担当してみて思ったことは全国の厳しさは僕には出来ないと思いました。
少しでも漏れがあると指摘されます。
つい優しさがでてしまいます。


それでも試合まで少し時間があったので会場内をウロウロ。
少し気になったところを写真と一緒に。

まず大体育館でやったので暖房設備はありません。代わりに・・・


比較対象物がないので大きさが分かり難いですがかなりデカイです。
中で火を噴いています。
これが赤外線を出しているのでは、ということでロボットの影響があるどうかをチェックするために一度切りました。

続いて、

床からのびているコンセントです。
養生テープでここまでやるとは・・・。

トロフィー

1個ぐらいほしいなぁ。

あとサッカーコートについてひとつ不思議に思ったことがあったのですが、
東海ブロックでも関東ブロックでもゴールライン(つまり白ライン)上にゴールポストが来るはずなのですが、なぜか白ラインの外側に置いてあります。

関東ブロックのコート                         東海ブロックのコート

東海ブロックのコートでもう1つ気になったことですが。ゴールの高さが10cmのはずですが、コートの外壁と同じ14cmもあります。

写真を見ていただければゴールが外壁と同じ高さであることが分かります。



またまた話がずれましたが本題に戻りましょう。

11時から試合でしたが僕は11時30分から。
最初の1試合目は確認ついでに観戦(スタッフなので特等席から!)。
だいぶまったりしていたので、一安心したのもつかの間、僕の担当する試合は激戦でした。
ボールとロボットがどちらもよく出たので声を出すのが大変でした。

蒲郡ノードのまったりゆったり試合ぶりだったので正直体がついていけないときがありました。


最初のほうはそんな感じで午後の試合はだいぶ慣れて激戦試合もそこそここなせることが出来ました(チョット微妙なところがありましたが)。

結局今回は計8試合、合計100分間主審を務めました。

いや~、疲れました。ずっと立ちっぱなしだったので膝がいかれそうになりました。

でも、試合が終わったら選手に「お疲れ様でした」と声をかけていただいたので嬉しかったです。



今回はじめてスタッフとして審判を勤めましたが試合を特等席で見ることが出来ましたしいろいろ学べることが出来たので非常に楽しい1日となりました。

学校に帰ったら部活のみんなに還元したいと思います。


では、長々となりましたが今日はこのぐらいにしたいと思います。

関東ブロックの選手とスタッフとその関係者の皆さん、1日お疲れ様でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿