広域指定爆笑団・全日本茨咲連合会

カヤック・スキー・スキンダイブ・落語・お酒に目が無い「いばさく」のBlog。
一目見たらあなたも立派な構成員?!

今年の節目・その3 ~母の自立~

2018年07月08日 | 介護部
今年は年明け早々に父が亡くなり、そして4月には僕も異動で現場復帰。
いろいろと「節目」を迎える年になっていますが・・・先日もう一つの動きが。

実家にて気丈に頑張っていた母。
しかしさすがに80歳代半ばという年齢による身体機能の衰えや心身の不安も口にするようになってきたので、
先日の週末に実家と同市内にある某「ケアハウス」さんへ入居となりました。

一昨年より母と共に近隣各種施設を方々観て回ってましたがここが最も気に入った模様で、
人気施設ゆえに待期期間もありましたが希望通り無事入居出来てほっと一安心。

ヘルニア持ちでの引っ越し作業はかなりしんどかったですけどね(笑)

しかし今後は本人はもちろんも家族にとっても「いつでも誰かが見守ってくれている」場所に移れたことが
何よりだと思っています。



振り返れば・・・・
父の介護開始から足掛け10年、ここ3年ほどは実家での家事全般も担ってきました。
調理のスピードup及びレパートリーの増加には大変寄与してくれたし(味は相変わらず?ですが)
週3回の実家通いもスケジュール管理&タスク処理スキル向上には大変役立ったと思います。
そして何より「両親への悔いない恩返し」を出来ている自負も多少はありましたが
遠距離介護というハンデもあり気持ちだけではどうにもならないシンドさを感じることも多くなり
(腰を痛めて以降は特に)
仕事や家庭とのバランスが崩れてしまいそうになることも多々ありました。


今回の「節目」を機会に今後は今までとは違った形での見守りを模索しつつ、
他に振り向けられる余裕も少しは出来るのかなあ・・・とも思っています。
ま、直後なのでちょっと寂しい気持ちも出ちゃってたりしてますけどね(^^😉


一方当事者の母は人の気持ちも知らずかw
新居で早速友人などを作りつつも食事以外は一切自分で行う環境
(ケアハウスはそういった「自立」している方が集うところです)にて
「新しい住まいのルール」を覚え実践するのに楽しみながら取り組んでる様子。
元々前向きな人だっただけに、これをきっかけに生活に張り合いを取り戻してくれれば何よりです。


介護生活も新たな展開を迎えました!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿