ブログにて日常の記録

旅行=(日本各所) 畑作り=(100坪の土地に野菜作り)
 日常生活=(孫、ジョギング、パソコン教室、その他)

防府天満宮パート2

2017年01月08日 08時08分14秒 | 旅行

 

                        防府天満宮パート2

 

 

 

 

 

 平成29年1月6日(金)中国新聞主催にて、午前8時~18時分迄防府天満宮初詣
&下松健康パークに行きました。
今回は防府天満宮パート2をブログにお載せ致します。

◆それではいつもの様に防府天満宮外周を少し述べて見ます。

菅原道真公が亡くなった翌年である延喜2年(904)に創建され、「日本最初に
創建された天神様」を名乗る。かっては「松崎天満宮」「宮市天満宮」有るいは
単に「天満宮」と称していたが1873年に近代社格制度のもとで県者に列格し、
松崎神社と改称されていましたが、戦後防府天満宮に改名されました。
防府天満宮には、昭和17年5月山口県防府海軍通信丘之魂、防飛二期生の碑、
ああ予科練、碑文、昭和20年1月25日15歳前後の一千有余命の私達は、防府
海軍通信学校第二期乙種の碑が有ります。又、防府天満宮には(2年前)平成27年
1月~12月迄NHK大河ドラマ花燃ゅ)楫取素彦・美和子(文)の銅像が有ります。
第二納骨殿に平成27年11月7日に竣工しました。
外周には川を利用した堀があり、内部には庭園と本館、博物館が見学できます。
防府天満宮は天神様と呼ばれ親しまれているのが、祀られており多くの受験生が
天満宮に参拝して居られます。防府天満宮の門前町として、又、江戸時代には三
田尻港は商港として栄える一方、沿岸部には塩田が開かれるなど製塩の・・・・
国道2号から沿岸部にかけて、既成市街市地外周部を包括する外郭環状道路として、
(都)環状一号線を位置づける。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防府天満宮 | トップ | 第22回天皇盃全国男子駅伝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事