かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

江島神社(藤沢市)鎌倉江の島七福神めぐり・弁財天

2015年09月04日 | 鎌倉江の島七福神めぐり
江の島の江島神社を訪問しました。

日本三大弁財天を奉る江島神社は、「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」の三社からなる神社です。


朱の鳥居と瑞心門


朱の鳥居の手前、お土産屋さんが並ぶ参道の入り口に青銅の鳥居があります。

江島大明神の額
青銅の鳥居は、実は三の鳥居だそうです。
一の鳥居は遊行寺前に、二の鳥居は洲鼻通りにあったそうです。

龍宮城を模した楼門の瑞心門

階段の途中の背後から

手水舎


さらに階段を登ると辺津宮に到着。

田寸津比賣命をお祀りしています。
巾着型の賽銭箱です。

拝殿右手に茅の輪くぐりがあります。


辺津宮の拝殿の左手に奉安殿があり、
神奈川県の重要文化財に指定されている八臂弁財天と、
日本三大弁財天のひとつの妙音弁財天が安置されています。

と思ったら、工事中で社務所に移されて公開していました。

社務所で御朱印をいただけます。

辺津宮と奉安殿


辺津宮の向かいに銭洗いの池があります。


奉安殿のさらに左手にある八坂神社

江島神社の末社です。
XQ1は逆光に弱いと感じます。

八坂神社の左手にある稲荷社・秋葉社


稲荷社・秋葉社の正面にあるご神木


ここから中津宮広場に出て、ふたたび登って行きます。

中津宮広場の展望台脇から


すぐに中津宮に到着

中津宮広場の展望台と反対側の階段を登って行きます。

中津宮

市寸島比賣命をお祀りしています。

右の狛犬

左の狛犬


破風下の彫刻

鮮やかです。

本殿

本殿脇の水琴窟



最後は奥津宮へ向かいます。
展望台の脇を抜け、岩屋方面に進んでいきます。

奥津宮の鳥居


奥津宮の拝殿

右の狛犬

左の狛犬


本殿

拝殿の天井

八方睨みの亀

奥津宮の左手にある龍宮

龍宮

岩屋本宮の真上にあります。

ご神木と亀石


奥津宮の手水近くで寝ていた猫


帰りに通った朱の鳥居脇に続くまき道から江の島漁港



<広告>
この記事はFUJIFILMのプレミアムコンパクトデジタルカメラ XQ1で撮影しました。
後継機のXQ2が発売されています。
FUJIFILM プレミアムコンパクトデジタルカメラ XQ2 シルバー XQ2S
クリエーター情報なし
富士フイルム