森歩き 事務局日誌

森に山に、森林ボランティア活動に、面白い物があれば何でも見に行きます。

一ノ瀬川 界隈で下見

2017年06月29日 | 自然
敷戸小学校の近くの一ノ瀬川で4年生と観察会。ということで いそいそとメンバーと下見。
川にはあまり入らないで堤の方まで歩いたのですが よかったよ~。 珍しいもんは無いけど里山の昆虫が次から次へとこんにちわ!

まずは ぴかぴかお尻のコガネグモ  いっぱいいました。 そういえばジョロウグモを見なかったので ちょっと昔の里山みたいね。

それから モンシロチョウ。 最近はスジグロシロチョウが多くて(下判田なんかそうです)  やあ 会えましたね。

セセリチョウもたくさんいて 撮れたのは キマダラセセリ
こんなのも見つかって びっくり

ヘリジロツメアオシャク   やっぱガの仲間の方が きれいだなあ

アブがお食事中 トラフムシヒキ  昆虫を食べるアブだそうで それもしかして、、カメムシ?
雨上がりで でっかいカタツムリ  余裕のツクシマイマイ

背中に オジロアシナガゾウムシがへっついています。  いやあ なんでこんなとこに?

オカトラノオも咲きだして 本番では たくさん咲いてるでしょう。  といっても小学生は 花みてもあんまり興味持たないのよね。

これは 青い杉の実 触るとちょっとべたっとして そしてそれがとてもさわやかないい匂いがするのです。
森林浴ですよ。  ヒノキならヒノキチオールだけどスギは何なのかな?

ササの葉を 縫い留めて 中には誰が住んでいるのでしょう。
私もねえ こんな気持ちのいい所に住んでみたくなりましたよ。
帰り道で 小学生5人組と遭遇。 魚を取りに来たそうです。先日仕掛けをしていたそうで それを見に来たのですが 入ってなかったそうです。

5人組は 4人が5年生で一人1年生(弟くん)女の子も一人混じっていて 正統派の集団でした。
立派な網やらいろいろ持って さすがというか 頼もしい小学生がいるところやなあ。  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿