森歩き 事務局日誌

森に山に、森林ボランティア活動に、面白い物があれば何でも見に行きます。

田尻小学校 下見です

2017年11月02日 | 自然
またまた田尻小学校。 なんせ 1年生から4年生まで それぞれ年に2回ずつ観察会をしておりますので8回は小学校に
お邪魔します。 下見もやりますので う~んと いっぱい小学校にいってます。
もう 勝手知ったる校庭であります。

集合時間に行きますと 1年生が総出で芋堀りをしています。大きなお芋がたくさん取れて お土産のお芋をにこにこして見せてくれました。
大学芋にしてもらうという男の子がいました。 いいなあ おうちで上手に作ってくれる人がいるんやな。

友だちの木も

元気で 子どもたちを見ています。

なんと 今年は校庭のシイノミが豊作です。 あまりならない木だったのですが そこそこ落ちてます。 観察会まで残っているといいな。
今の5年生は この実が食べられること知っています。 割って食べたような跡も、、。

プールの側は毎年たくさんフユノハナワラビが出ます。 でも子どもたちには不人気。キモいという子も、、なんでや!

ビワの花ももうすぐ

エビズルとノブドウの見分け方を教えてもらいました。右がエビズル、左がノブドウ  見分け方は、、 感じるんだ!

テングチョウとサワヒヨドリ  テングチョウはもともと羽の形がガタガタなの。 秋になったからではありません。

小学校の校庭だけあって いっぱい 字かき虫 してます。  勉強しながら腹いっぱいって いいなあ~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿