新年あけました。今年もマイペースで笑って生きていこうと思います。
まずは昨年12月の着物コーデを同じ長着ごとに振り返り。
IMG_2017-12-01_15-30-08
←上旬
藍っぽい横双大島にターコイズのレース半襟。
白地の博多織八寸をお太鼓。
波頭柄のハギレ帯揚げ、赤地のモケモケ帯締め。
白地に青系の花唐草&鳳凰の羽織+ターコイズの羽織紐。
白系の草履、赤のレザーバッグ、赤紺のストール。
IMG_2017-12-04_14-39-55
→上旬
氷割れの赤いウールに菊唐草のハギレ半襟。
白地の博多織八寸をお太鼓。
赤い縮緬帯揚げ、白にブルーグレーラインの帯締め。
茶屋辻の羽織+ピンクの羽織紐。
龍村の鼻緒の草履、モノトーンのがま口バッグ。
羽織紐をお出かけギリギリでマスタードからピンクに替えた日。
IMG_2017-12-05_13-25-38
←上旬
黒い几帳などの結城紬に菊唐草のハギレ半襟。
ライトグレーの網目紋名古屋帯をお太鼓。
赤い縮緬帯揚げ、赤黒市松三分紐&黒猫帯留め。
草木柄絵皿の羽織+黒紫羽織紐。
茶系の草履、赤いレザーバッグ。
IMG_2017-12-15_11-31-02
→中旬
黄緑色の紬半襟で。
明るい緑地に唐花と鳳凰の昼夜帯をお太鼓。
うすピンク帯揚げ、赤三分紐&螺鈿仕上げの黒丸帯留め。
茶系のまだら羽織+黒茶羽織紐。
茶系の草履、オレンジの顔のセリーヌのラゲージ。
防寒にファーの首巻とアームウォーマー。
隣県へドライブとショッピングに。
IMG_2017-12-06_14-45-47
←上旬
ボタニカルなウールに黒とアイボリーの片身替わり絞り半襟。
着物地の兵児帯を黒い紬面でリボン返し。
帯の一部を裏返して帯揚げ代わりに。
黄土色とオレンジの帯締め。
マスタードのレザーバッグと草履、赤黒いニットポンチョ。
IMG_2017-12-07_14-16-34
→上旬
モノトーンストライプに葡萄柄のハギレ半襟。
黒のキャンパス地に横段の名古屋帯をお太鼓。
紫帯揚げ、濃紫帯締め。
紫の羽織+黒紫羽織紐、江戸小紋の鼻緒の草履。
モノトーンがま口バッグ。
(長着と羽織はポリエステル、帯は木綿)
IMG_2017-12-08_12-43-36
←上旬
デニムに葡萄柄半襟。
横段花唐草の木綿かがり帯をお太鼓。
紫帯揚げ、厄除け帯締め。
ニットのドルマンケープ風カーディガン。
江戸小紋の鼻緒の草履、赤のレザーバッグ。
両親を招いて自宅で鍋パーティー
IMG_2017-12-10_12-02-04
→中旬
モノトーン小花小紋に黒とアイボリーの片身替わり絞り半襟。
黒のキャンパス地に横段の名古屋帯をお太鼓。
グレーの帯揚げ、白地の3色帯締め。
紫の羽織+黒紫羽織紐、江戸小紋の鼻緒の草履。
モノトーンがま口バッグ。(この長着もポリエステル)
IMG_2017-12-11_12-02-55
←中旬
ランダムな縞に花色紙の大島紬に黄緑の紬半襟。
朱赤の絞り柄名古屋帯をお太鼓。
モスグリーン暈し帯揚げ、赤黒市松三分紐&黒猫帯留め。
薄黄緑の羽織+ピンク羽織紐。
龍村の鼻緒の草履、赤のレザーバッグ。
IMG_2017-12-12_12-27-57
→中旬
多色遣いのダマスク柄小紋にオフホワイトの膨れ織スズラン半襟。
格子に蔓花の袋帯を二重太鼓。
オフホワイトの小花地紋帯揚げ、オレンジとモスグリーンの三分紐を2本使い。つまみ細工の蝶ブローチ。
白系草履、セリーヌのラゲージ、黒ストール+黒紫羽織紐、ファーの首巻とアームウォーマー。
劇団四季の『アンデルセン』鑑賞コーデ(童話の背景の田園風景をイメージ)。
IMG_2017-12-14_12-08-41
←中旬
グレー地のウールに黄緑の紬半襟。
赤茶の博多織八寸を銀座結び。
赤茶帯揚げ、濃紫帯締め。
茶のまだら羽織+黒茶羽織紐。
茶系の草履、セリーヌのラゲージ。
ファーの首巻とアームウォーマー。
IMG_2017-12-17_15-03-47
→中旬
緑地に朱のダマスク柄紬に黄緑の紬半襟。
暗赤色の渦巻き袋帯を二重太鼓。
緑の縮緬帯揚げ、銀と黒に金ラメの三分紐を2本使い。
サンタブローチ。
薔薇の刺繍の紬風足袋、白系草履、モノトーンがま口バッグ。黒ストールなど防寒小物。
夫といつものカジュアルフレンチで早めのクリスマス
IMG_2017-12-20_11-15-06
←下旬
赤紫に更紗縞のウール。襦袢の代わりにレース付きのベージュのハイネックシャツをイン。
ブロンズカラーの兵児帯をリボン返し。オフホワイト帯揚げ。白灰と赤黒の市松三分紐を2本使い、片身替わりに&螺鈿仕上げの黒丸帯留め。
龍村の鼻緒の草履、赤紫のグッチバッグ。
ニットのケープ風カーディガン。
IMG_2017-12-22_14-32-10
→下旬
モノトーンの大島紬に黒とアイボリーの絞り半襟。
黒地に幾何学の博多織八寸を銀座結び。ラメ感のある黒灰のDizzy帯揚げ、黒三分紐&雪の結晶ブローチ。
江戸小紋の鼻緒の草履、プラダの型押しバッグ。
黒ストール。
大好きなモノトーンに赤足しのコーデ。


防寒はファーの首巻と肘までのアームウォーマーが定番かつ必須。
まだ羽織+コートのフル装備まではいかない。