会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

大寒波前の日曜日は穏やかなスタートです(´- `*)

2018年01月21日 | ブログ


【写真:冬季間は石垣が上れない藩校日新館の史跡「天文台跡」】

今週から大寒波の予報が出されて、少々びくびくしながら朝を迎えました。今日はまだそうでもなさそうで、明日以降が心配です。水曜日から行政調査に出かけますが、一番ひどい時に新潟空港からフライトする予定なので、いっしょに出かける阿部議員から電話が入りました。会津若松の出発時間を早めようとの提案です。仮に磐越自動車道が通行止めになった場合でも飛行機の時間に間に合うように、余裕を持って出発することにしました。(@^^)/~~~



【写真:飯盛山通りにあったガソリンスタンド】

もし飛行機が飛ばない場合はツアーキャンセルをせざるを得ませんが、フライト時間までに空港に着けないのはもっと問題です。そんな朝もいつも通りに朝食を済ませて猪苗代に向かいました。取り壊しが始まった飯盛山のガソリンスタンドの建物がなくなって、その跡地利用が気になります。滝沢峠を上って猪苗代湖畔を車で走っていると、朝陽が射している湖で白鳥と鴨たちがエサを求めています。穏やかな日曜日、開館前に職場に到着しました。



【写真:今朝の長浜からの景色】

昨日まで自宅に届いていた郵便物を見ていたら、昨年、東京日野市でお会いした京都の田野さんという方からのお手紙がありました。お会いしたのは「新選組隊士150回忌」法要が営まれた昨年3月18日で、土方歳三の菩提寺である真言宗智山派別格本山「高幡不動尊」でした。隊士ゆかりの方々との交流会でもご一緒させていただいたので、今回ご案内を頂戴したのだろうと思います。新選組屯所旧前川邸の所有者として「第十二回 山南忌」(さんなんき)を3月11日(日)に主催されるようです。(#^.^#)



【写真:新選組屯所「旧前川邸」から届いた案内状】

記念行事では新選組刀剣研究家の権東品(ごんとうしな)氏・新選組研究家の汐海珠里氏が「山南敬助と土方歳三の刀について~堀川国広は何れのか~」と題して講演されるようです。また、葵太夫による奉納舞「黒髪」や天然理心流「撥雲会」・「試衛館」武術奉納、北辰一刀流「玄武館」演部などが予定されています。夕方からはアークホテル(四条大宮)での懇親会もあるようですから、是非おじゃましたいものですが、なにぶん議会の会期中ですから日程的に無理みたいです。



【写真:こちらは市役所観光課からの封書】

もう一通は会津若松市戊辰150周年オープニング記念「中村彰彦氏 歴史講演会」の案内です。会津藩の栄光と悲劇の歴史を読み直す(戊辰百五十年目の視点から)と題してお話をされるようです。直木賞作家の先生とは何度もお会いしていて、昨年は熊本県南阿蘇村の「佐川官兵衛顕彰会」(興梠二雄会長)の記念碑除幕式でお目にかかりました。この講演会だけは、何としても聴きに行かなければなりません。_(._.)_



【写真:今日の「手づくりラーメン」も醤油味です】

お昼はいつも通り「手づくりラーメン」を食べました。昼食後、外は雪がチラついていて決して暖かくはありませんが、中庭から賑やかな声が聞こえてくると思ったら、入館されたお客様が雪遊びをしています。若いカップルや子ども連れの親子は雪合戦を楽しんでいて、見ているこっちが寒くなってしまいます。なんとも元気な皆さんで驚かされます。



【写真:展示室の出口周辺は雪に覆われています】

開館中、館の警備をお願いしているALSOK福島(株)のガードマンさんが来館しました。「お客様番号カード」のご案内ということで、顧客サービス向上を目指して各契約先を回っているそうです。警備会社への通報や警備解除のお願いなど、こちら側から連絡を入れる際に、顧客番号を知らせて欲しいそうです。迅速な対応が可能になるだけでなく、職員以外からの用命を未然に防ぐことが目的のようです。(-。-)y-゜゜゜



【写真:午後3時頃から吹雪になってきました】

夕方前に吹雪になってしまいました。その悪天候の中、お客様が来られて「すみません、会津木綿って売ってましたよね?」と聞かれました。「はい、反物ではなく1メートル物ならあります」と答えると、「剣道の試合で会津木綿を手拭い代わりに頭に巻いてやっているんですが、これがすごくいいんです」とのこと。茨城からわざわざ来られてそうで、在庫の品物をお見せすると、喜んでまとめ買いされて行きました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿