前回の記事で紹介した次男と末っ子用の机の作り方を
ご紹介いたします音譜
 
こんな感じで我が家に馴染んでいます(笑
image
 
 

サイズはこんな感じ↓

image

一人当たり、幅69.5㎝指

 

 

ちなみに学校の机はの幅は65㎝くらいです指

 

 

以前使用していた机と同じように、

使用頻度の低い教材やテストの保管、

筆箱などを収めるために机下に収納を作りましたアゲアゲimage

 

 

 

そして、

棚下の空間は掃除機をかけられるように

スペースを空けましたアゲアゲ

image

以前使用していた机は掃除機が入らなかったので、

いちいちクイックルワイパーで埃を引っ張り出してきて汗

掃除機で吸っていましたブタ 汗

 

ほんの数センチの違いで

こんなにラクになるなんてヒーローアゲアゲハート

 

 

 

ではでは、本題にmadorinアゲアゲ

 

 

材料はこちら↓

①天板用の板(幅139×奥行60×厚さ3cm)

②棚用の板(幅139×奥行30×厚さ2.5cm)

※どちらも赤松の集成材を使用しました。

この中途半端な139という幅は我が家の置くスペースに合わせただけです。

 

 

ホームセンターで購入時に

このサイズにカットしてもらいました指

そして棚板となる板に穴開け加工もしてもらいました指

 

穴は6箇所ビックリマーク

丸座金の半径41㎜分、内側の場所に

そして連結ボルト8㎜が通るサイズの穴を音譜

imageimage

 

木はお家に持ち帰り、

紙やすりで全体を丁寧にコシコシし、

オイルを塗りました音譜

 

③紙やすり(100均で買いました)

④ビニール手袋

キムタオル(ウエス)

アンティークワックス(ウォルナット)

image

塗り方はこちらをご参考に↓

【楽天市場】アンティークワックス Antique Wax120gターナー色彩株式会社 ※メーカー直送商品:壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ

 

 

そして今回のポイントとなるのがこちら指

 

光洋産業株式会社さんの

ワンダーシェルフというシリーズアップアップ

 

 

本当は棚用ですが、

DIY素人の私はコレに頼ることを決めましたぶた(笑

耐荷重とか気になるところではありますが・・・

大人が乗ったりしない限りは大丈夫かなぁーブタ(笑

(もし作られる方はご自身の判断でお願いいたしますペコリ

 

image

⑦WS 角ポール kp-450 ×2本

WS 角ポール kp-350 ×6本

⑨WS 角ポール kp-100 ×6本

連結ボルト ×6本

丸座金80φ ×8個

アジャスター ×2個

 

これらは全て近所のコーナンで購入しましたぶたアゲアゲ

 

楽天のコーナンeショップで一部は販売されています。

⑦と⑨のブラックが見当たらなかったので問い合わせてみたところ

ネットでは取り扱いされていないとのことでしたブタあせるあせる

 

 

 

用意するモノは以上ですぶた
 

 

 

ここからは作り方なのですがあせる

 

図面などは無いので(笑

写真の完成図からなんとなく

読み取っていただけたらと思います泣く慌てる

 

まずは⑨の10cmポールに⑩の連結ボルトを差し込みます。

10回転くらい差し込みました(笑

これを6本繰り返します。

image

 

棚板の穴に6本それぞれ差し込みます。

image

 

板を挟んで、⑧の35cmのポールを取り付ける。(6個とも)

 

⑪の丸座金を差し込む。

 

 

天板の裏側にねじで固定していく指

image

 

ちなみに裏から見た完成形はコチラ↓

(裏はオイルの塗り方がザツです(笑

 

天板の手前に⑦の45cmポールを取り付ける。

この時、天板のギリギリに取り付けるとちょっと離れたところに座った時に

金属部分が見えちゃうので少し奥側に取り付けた方がイイことを学びました。

image

ひっくり返して⑫のアジャスターで高さの微調節をしたら完成アゲアゲアゲアゲ
 

 

 

使用頻度の高い教科書や辞書、文具類を置くために

以前使用していた棚を再利用(笑

image

テイストに合わせた方がいいんだろうけど

もったいないのでこのまま使いますmadorin音譜

 

白い棚はこちら↓

(キャスターを使用せず棚として使っています)

 

正座椅子はこちら↓

新色が出たみたいですアゲアゲ

 

 

始業式で早く帰ってきた次男が宿題をしているところハート

image

机の高さは、高学年の次男が正座椅子を使ってちょうどいい感じです音譜

5歳の末っ子にとっては、正座いすの上に正座をする感じになります。

もしそれで姿勢が悪くなるようなら、腰かけるタイプの椅子を買ってあげようと思いますぶた

 

あっ、それから、

書くスペースを出来るだけ確保するために

机は壁から3cmくらい離して置いています。

その反対に白い棚は壁にくっつけて置いてます(笑

その悪あがきのおかげで(笑

一番狭い部分でも奥行43cmを確保出来ています指アゲアゲ

(最初からその分、大きい天板にしろよ!と言われそうですが幅60より大きい天板はお高いのですあせる

 

image

末っ子が中学生になるくらいまではこんな感じでお部屋を使っていこうと思いますハート

ライフスタイルに合わせてぶた音譜

 

+++++++++++

oasis空間学「美心家塾」 

広島・大阪0期生

残席わずかとなっております。

詳細はこちらをご覧くださいペコリハート

 

   

 

Instagram↓

  お客様の声、料金プランなどはこちら↓  
Houzzに登録中の広島市安佐南区, 広島県, JPの上山広美
お忙しい中、最後まで読んでくださりありがとうございました!
それぞれ1日1回、クリックの応援をいただけると
更新の励みになります\(^o^)/
どうぞよろしくお願いします!!
↓↓↓↓