武久塾

介護を受ける者として感じたことを徒然に

なじめないもの

2015-05-30 09:21:45 | 武久の視線
中途障害者になって感じたこと


●仲間づくり

元気な頃からやたら仲間をつくるタイプではなかった
同じ趣味だったり、うま(人間性)があったり、、、同じ仕事、職場だから仲間づきあいをするタイプではなかった


しかし中途障害者、障害者となると、それだけで仲間づくりに参加させられたり、同じ思いなんだと決めつけられる


僕は被害者意識の強い中途障害者、障害者なのだから特別扱いされてあたり前、先天性障害者より中途障害者の方が偉い
なんて語る中途障害者は仲間なんてとんでもない、おつき合いしたくない


人生の中年までは普通に生きてこれて、脳卒中などの病気から命が助かったのに、なぜ?不幸の代表者みたいになれるのだろう
進行性の病気の人や、幼くして旅立ったしまう魂たちに、お国の為に散って行った御霊に、、、なにも思わないのだろうか?


●なぐさめ合い


弱者同士でも、健常者同士でなんの根拠もない「だいじょぶ、だいじょうぶ」とか
「いつか必ず願いがかなうよ」「お祈りしてます、応援しています」とかやたらと言う人


気休めの言葉に依存しているブログ仲間や世間


自分の人生、自分でどうにかするしかないのだ
宇宙の法則でもスピでも、なんとかパワーでもない、他力本願ではないのだ


なにかのせいでも、誰かのせいでもない

自分の人生、自分の責任で生きていくのだ、僕は。


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベッドの上にて、、、 | トップ | 二つの受容 »
最新の画像もっと見る

武久の視線」カテゴリの最新記事