全国的に、訪問看護は居宅以外の訪問を認めていない所が多く、医療ケア児が学校に通うとなると、親の付き添い・学校待機等が当たり前なのだとかえーん

 

うちの市(政令指定都市)は、数年前から学校等への訪問を始めてると聞きましたハート電球(他の地域でもあるのかな?)

 

うちが利用させていただいてるステーションからも、学校へ導尿や血糖値測定?等に出向いてるんだとかキラキラ

 

導尿のお子さんは、午前と午後に1回づつ学校にやりに行かなきゃいけないらしく、それまではお母さんが一人でやっていたそうタラー

 

毎日1日に2回、学校に出向かなきゃいけないって、お母さんは休む暇ないですよねショボーン

 

常時訪看さんを拘束するような吸引等は、人員や金銭的にも現実的では無い気がしますが、時間が決まってる(導尿・血糖値測定・注入等)のに関しては、訪看さんが行けるようにしてもらいたいですよねチュー

 

支援学校(養護学校)には看護師さん配置の所が多いですが、○○省(私もイマイチ分かってない汗)の違いで学校看護師さんは出来ない処置があるんだとかガーン

 

訪看さんは出来るのに、学校看護師さんは出来ないって、なんか違う気がするーえー

 

今の流れでいくと、娘たんは2年後支援学校に入学しますが、呼吸器っ子は付き添い必須ショック

 

お母さんが体調崩したら?兄弟児の行事等の時は?

 

どんな子でも、付き添いなく学校に通える日が来るといいなー爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

わが家の在宅生活が、参考になる事があればと思いランキングに参加中ですハート電球
たくさんの方に見て頂けるようポチッとお願いしますハート
 
 
↓クリックで私にポイントが入ります。1日1クリックしてもらえると嬉しいですお願い





にほんブログ村