kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

そろそろ比良山の雪も…

2017-03-17 17:46:48 | 四季折々に

 

 

琵琶湖の西側、比良山脈です。

 

 

 

 

画面の中央よりほんの少し左の白いポールは、風車です。

 

烏丸半島という所にあります。


公共施設に電力を供給する事を目的としています。

 

 

最近は、三寒四温な感じがします。

 

比良山の雪も、もうそろそろおしまいかなと思って、

 

今朝は、ちょっと失礼して、ビルの20階まで登らせてもらって、

 

階段の踊り場から、比良山を撮りました。

 

すごいな、よく見えます!

 

頑張ってアップしてみると…

 

霞の中、黒っぽい橋がかるく、への字みたいになっていますが、

 

これが、琵琶湖大橋です。

 

琵琶湖の東西を結んでみて一番くびれた所に橋が架かっています。

 

西側が、堅田で浮見堂で有名です。

 

東側は守山市です。

 

カメラをぐっと東側に振ると、三上山(近江冨士)が見えます。

 

 

 

 

芭蕉さんは近江をものすご~くたくさん詠んでおられるのですね。

 

 

 

比良三上雪さしわたせさぎの橋

 

錠開けて月さし入れよ浮見堂

 

行く春を近江の人と惜しみける

 

 

などなど…∞

 

 

琵琶湖大橋、芭蕉さんが見たら、がっかりされるかな…

 

 

 

風がまだ冷たいですが、日差しには春を感じます。

 

先程まで傾き始めた日の光が当たり、湖面がきらきらしていましたが…

 

 

明日はも少し暖かくなるかな~

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 春のSL北びわこ号 | トップ | 日日是好日~今、証人喚問見聞 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (kuroko)
2017-03-17 22:58:59
三寒四温という言葉を久々に聞いたような気がします。
写真はズームで綺麗に撮れていますね(*^^)v
身近に見える山の雪が消える時は何だか寂しさも感じますよね。
温かくなるんだなぁ~と嬉しい反面、去り行く季節が・・
こちらも家の周りの雪はどんどん減っていますよ。
買い物に行って、ふと足元を見ると私だけが長靴だったりして(@_@;)
夕方に近所のスーパーへ行くと凄く寒いんです^_^;
まだまだですが・・でも週末は少し気温が上がるらしいです♪

近江冨士は頂上の線が個性的ですよね。
芭蕉さんが何時も見つめていたのですね
きれいですね (トモandアイ)
2017-03-17 23:10:27
kohさま
こんばんは、いつも素敵な写真で、遠くまでくっきり!
良い所にお住まいですね。
こちらの方の山は、雪はとっくに消えてます。
雪景色は好きですが、寒いのは苦手です。
早く春よこい
比良山 (しまそだち)
2017-03-18 11:47:28
琵琶湖周辺の山々って風の吹きあげが 凄いのだそうですね
日差しは 春なんですが、 なんか 寒さの芯が 残っている感じ
夜のお風呂まで 温いって実感が ありません

琵琶湖大橋が 出来て大阪から 琵琶湖ドライブが 楽しくなりましたね
1周は 億劫ですもの

kurokoさんへ (koh)
2017-03-18 18:11:18
コメントありがとうございます。
気が付けば、数日ごとに気候が変わっていました。
晴れた日、遠くの比良山に雪が残って、輝いていたので、
ああ~もうそろそろ解けてなくなるなあ~と思い写しました(^_^;)
かなりズームアップしましたら、霞がかかってイマイチでした(ーー;)
難しいです。
そちらは、まだしばらく雪が残りそうですか?
残っていると、冷えるでしょうね。
風邪ひかないようにしてくださいね
トモandアイさんへ (koh)
2017-03-18 18:17:06
コメントありがとうございます。
住んでいる辺りは、まだまだ高いビルが少なくて、見通しはいいです。
そして、びわ湖から冷たい風が、もろ、吹いてきます。
風が強いんです(ーー;)
私も寒いのは苦手で、夏の方がましです。
夏生まれのせいかなあ(^_^;)
春まで、もうちょっとですね、トモandアイさんを見習って、
がんばります
しまそだちさんへ (koh)
2017-03-18 18:31:36
コメントありがとうございます。

”寒さの芯”

表現がとても個性的です、すてきです
そうですよね、ちょっと風が吹けば、やっぱり冬ですものね。
とにかく、風は吹けばとてもきついです。
うっかりベランダに軽いものを置いとこうものなら、ぶっ飛んで行き、危険極まりないのです。

3月も末になると、「比良八荒、荒れじまい」
といい、冬の最後の突風が比良山系から吹きます。
それが、春の訪れの知らせと言われています。
という事は、まだ少なくとももう一回は、北風が吹き荒れるという事になる!

そんな、有りがたいことも困ったこともびわ湖がもたらしています。
比良山脈 (一句鑑賞)
2017-03-21 22:32:01
こんばんは
比良山脈の写真を初めて見ました。

比良八荒ですね!
歳時記を読んでみても何だろうと思うだけでした。
写真を拝見し、歳時記の解説にガッテンしました。
琵琶湖が荒れるほどの強風なんですね。
雪を被った峰からの吹き下ろしは、寒いでしょうね!
勉強になりました。

一句鑑賞さんへ (koh)
2017-03-23 10:05:06
コメントありがとうございます。
返事がいつもおそくなり申し訳ありません。

比良八荒は子供の頃(京都でした)から耳にしてはいましたが、
「ヒラハッコウ」でして、また寒なるんやなあ~程度でした。
歳時記に載っているとは思いませんでした。
私の中で言葉の格が上がりました♪

比良山は私も初めてブログアップしました。
こうして見ますと、なかなか険しい山ですね。(^_^;)
少し南にある比叡山がのどかな山に思えてしまいます。
三上山(近江冨士)は琵琶湖を挟んで東にありますが、
この山は、ポツンとあります。

だいぶ昔、比良山系にあるびわこバレイという遊園地や花園のある所へ、カーレーターという乗り物で登りましたが、今はこの乗り物は無くなりました。

比良山系の、打見山から蓬莱山上のゲレンデ、もうしばらくで、また来年です。

コメントを投稿