知られざる鉄道がある根府川のナチュラルリゾート【豆相人車のある隠れ家リゾート 星ヶ山①】 | 湘南軽便鉄道のブログ

湘南軽便鉄道のブログ

「湘南軽便鉄道」です。

本ブログは鉄道・バス・船舶・航空機等について、記録も兼ねて記事掲載。

その他、5インチゲージ自家用乗用鉄道「湘南軽便鉄道」についても掲載。路線は湘南本線(ベランダ線・路程約0.01km)があったが現在廃止。新たな庭園鉄道敷設の構想中。






鉄道旅行ランキングへ←ポチっとしてね


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村←ポチっとしてね

※旅行日:2017年(平成29年)6月中旬




神奈川県西部に位置する小田原市。
小田原駅から2つ目、
JR東日本 東海道本線 根府川(ねぶかわ)駅

根府川駅はホームから海を眺められる駅。
下りホームからは相模湾の眺望⛵️

上りホームを貨物列車が通過。
遠くには小田原の街🏯


右奥の岬は真鶴半島

下りホームを貨物列車が通過




跨線橋から。
251系特急「スーパービュー踊り子」伊豆急下田行きが通過。

跨線橋から上り方面を望む。

根府川駅はホームから日の出が見られる駅🌅

根府川駅は、神奈川県内のJR東海道本線の駅では、唯一の無人駅

改札口から見える海⛵️

小さな駅前の観光案内



ーーーーーーーーーーーーーーーーー


JR根府川駅から宿の送迎用マイクロバスで約5分🚐

箱根、湯河原、熱海といった有名観光地が近くにたくさんある中、
ここ根府川にある
穴場の隠れ家的スポット




ナチュラルリゾート
離れのやど  星ヶ山🌠
約25年前からやっている、広大な敷地の隠れ家的なログハウスの宿



ーーーーーーーーーー

センターハウス「オリオン」

受付、食事処などがあるセンターハウス「オリオン」への入口


敷地内の無農薬柑橘園で採れたニューサマーオレンジを無人販売(一袋300円)🍊



センターハウス「オリオン」へ続く小路




センターハウス「オリオン」入口


昼間は、立ち寄り客のためのカフェレストラン「ななつの星」も営業🍴🍸


センス良い、木の温もり溢れるセンターハウス「オリオン」内部

建物は全てログハウス造り

アジサイの季節あじさい🐌



カフェ&レストラン「ななつの星」🌠

緑を眺めながらゆったり寛げる空間🍀




ーーーーーーーーーー

個性的なお風呂♨️


センターハウスの隣には、
5つのお風呂「湯遊 星ヶ山」。
男女別の野天岩風呂と展望岩風呂のほか、
それぞれ個性的な3つの貸切露天風呂(貸切料金は無料)

根府川一帯には温泉は湧いていませんが、
ここのお風呂は、近くにある有名な湯河原の温泉水を使用した温泉♨️

貸切ツリー風呂「えのきの湯」♨️


ーーーーーーーーーー

離れのコテージ(客室)🏡


宿の敷地内には、1棟貸切の離れのコテージが点在



各コテージに続く小路


コテージはいろいろなタイプを用意。
2人用・4人用、寝室は布団・ベッド、露天風呂付き・露天風呂無し…など。

コテージ「シリウス」



コテージ「カシオペア」


コテージ「ペガスス」




離れの宿「星ヶ山」コテージ内部✴️

木の温もり溢れる室内

冬季には大きなストーブも稼動

客室には農園で採れたての、大きなニューサマーオレンジのサービス🍊


2階へ上がる階段。
カナダや伊豆・天城産の杉の大木で造られた本格コテージ。

2階は屋根裏部屋

2階屋根裏部屋は寝室🌃💤



各コテージには広いテラス付き


自然に囲まれたテラス🍀🐦

テラスからは相模湾を遠望⛵️



開放感あるプライベートな露天風呂付きコテージ

部屋のお風呂の湯も温泉水♨️



ーーーーーーーーーー

豆相人車鉄道
(ずそうじんしゃてつどう)
東海道本線開通前、明治時代に小田原~熱海間を実際に走っていた人車鉄道を復元

復元された豆相人車鉄道は、毎月第3金曜日の15時からオーナーの説明後、実際に走行(事前予約制)。
その他の日は見学のみ。


まだ東海道本線 小田原~熱海間の開通前、ここには小さな鉄道が走っていました。
「豆相人車鉄道」は、1895年(明治28年)開業、1907年(明治40年)まで存在。小田原~熱海を4時間で結んだ人力の鉄道。
1907年(明治40年)からは小さな蒸気機関車(SL)が牽引する軽便鉄道である「熱海鉄道」に移行。
当時の様子(葛飾区 郷土と天文の博物館発行書籍「帝釈人車鉄道」から引用)




ここでは約20mほどの線路を敷設


軌間は610mm。
日本でここだけの大変珍しい「ストラップレール」

「ストラップレール」とは、木材に鉄板を張り付けた(ストラップした)珍しいレール



普段(走行時以外)は、人車は線路の脇に留置


おかめ桜の木々の下の線路。
春には桜の花の下を走行🌸




線路脇の木のベンチはブランコ

小さなホームも設置


人車の車両。
全長1.7m、外側には手動ブレーキも装備。


車両は、当時の「上等車」の写真データを基に制作

人車の内部(5、6人乗り)。
壁には、人車と人夫を上から見た絵が描かれています。


車両左右にロングシート



人車鉄道の小さなホーム


簡素な車止め

神奈川県小田原市根府川の山中の宿にある、
知られざる鉄道



2軸の車両











★★動画はこちら🎥
↓↓↓↓↓


(続く)