115系湘南色 車両観察 @吾妻線 長野原草津口【終焉・高崎の107系&115系②】 | 湘南軽便鉄道のブログ

湘南軽便鉄道のブログ

「湘南軽便鉄道」です。

本ブログは鉄道・バス・船舶・航空機等について、記録も兼ねて記事掲載。

その他、5インチゲージ自家用乗用鉄道「湘南軽便鉄道」についても掲載。路線は湘南本線(ベランダ線・路程約0.01km)があったが現在廃止。新たな庭園鉄道敷設の構想中。

(前回ブログの続き)

★前回ブログはこちら✏️
↓↓↓↓↓


※旅行日:2016年(平成28年)10月15日(土)
※撮影はスマートフォン(カメラ機材等は不使用)




にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村←ポチっとしてね





北関東の群馬県吾妻郡長野原町に位置する
JR吾妻線(あがつません) 
長野原草津口駅(ながのはらくさつぐち)


午前8時55分に到着した電車はここで折返し。
午前10時頃発の上り高崎行きの運用まで小休憩。





巻式の行先表示を回して、「高崎」の表示に。
高崎に残る115系電車は、信越本線・両毛線・上越線・吾妻線共通運用のため、
幕の回転中、いろいろな行先表示が見られます。





















日本を代表する名湯・草津温泉♨️の玄関口






駅構内には懐かしい昔の吾妻線の写真を展示



かつて、上野~万座・鹿沢口を結んでいた、
157系 特急「白根」



かつての駅前の国鉄バス



新特急「草津号」



旧型国電



165系急行



EF12牽引「高原キャベツ嬬恋号」





再びホームへ。



長野原草津口駅は1面2線のホームですが、
1番線はここで行止りになっており、
万座・鹿沢口や大前方面は2番線から発車。



2番線に停車中の、長野原草津口発・高崎行き




近いうちに引退してしまうJR東日本 高崎支社 高崎車両センター所属の国鉄型115系電車





発車まで
車両観察🚃


運転台





運転台のアナログ機器





乗務員室後ろ






車内はセミクロスシート



ドア横はロングシート
最近の新型車両は戸袋部分の窓が省略されている場合が多いですが、国鉄時代の車両は戸袋部分にも窓を設置



戸袋部分の二重窓の断面



ドアは半自動





115系1000番台の車端部はロングシート





車両連結部






車端部の便所の横の座席はクロスシート





便所入口



和式便所内部



便所内の曇り窓
最近の新型車両は、便所内の窓設置を省略



便所内の手洗器







4人掛けボックスシート
座席は改装済みのタイプ



衣類掛け(元々は帽子掛け)



座席上部には、座席番号プレート



荷物棚













長野原草津口駅は、日本を代表する名湯・草津温泉♨️の玄関口





全車両が国鉄時代の塗装を守り通す、JR東日本高崎車両センター所属の115系湘南色電車



高崎車両センター所属の115系は、急速に211系ステンレス車両に置換え中









115系電車にはサボ受けもありますが、
行先表示幕もあるので、サボ受けは使用されていません。





JR東日本高崎支社高崎車両センターを表す「高タカ」



妻面の表記



車端部にある雪切室の冷却風取入れルーバー







半自動ドア



菱形のパンタグラフ





妻面の表記



車両連結部





号車板受けや、愛称板受けも残存













湘南色(国鉄色)を堅持する、
JR東日本高崎車両センター所属の国鉄型115系電車も、
211系電車への置換えにより、間もなく終焉…


★動画はこちら🎥
↓↓↓↓↓



(続く)