ウォーターライン こちら艦プラ生活広報課

どんどん作ろうプラモデル!おじさん艦隊発進!!

ZS-70再復帰!

2017年08月16日 | 時々通信

CDの針飛び、カセットBの不具合、パネルの照明が暗くなったことなど、ボロボロの状態でラジオを聞いていましたが、今日復活しました!

調子が悪くなって、廃棄か、修理か、新しいオーディオ製品を購入するか色々悩んだ結果、修理の道を選択。それも、本格的に、古いオーディオ製品の修理をしてくれる業者にお願いしようと、症状を報告し見積もり待ちでしたが、一カ月以上たっても全く返事なし。

結局、今まで通りの別の本体さがしで、すべて作動すると言うZS-70を見つけて購入。(上が今回購入したZS-70)

しかし、本体のなかでなにやら、カラカラとネジの音がする。でもすべての機能がちゃんと動いています。たまにCDのボタンを押すと操作パネルが開いたりしますが問題なし。

できればこのまま使いたい所ですが、スピーカーコーンが色あせて黒から茶色に変色、スピーカー近くのSONAHAWKの文字も緑色が薄い。アンテナの痛みが激しいなど、いま使っているものよりもかなり、見劣りがします。

結局、中身をごっそり入れ替える事にし、大手術となりました。

まずは、カセット部分を取り外して、と思ったら、カセットを止めているはずのネジが全くない!?

どうやら、前の持ち主もカセットベルトを交換するために分解をしたようだ。分解しなければわからないですね。ベルトをみると、バンコードではなく、ちゃんとした黒い角ベルトがかかっておりました。

今回一番目立つ部分の表示パネルも移植です。

ブロックを組み立てるようにサクサク作業はすすんで90分ほどで完了しました。

ただ、何度も分解を繰り返しているので、本体の一か所のネジ山がなくなり、ネジが止まらなくなってしまいました。これは仕方ないですね。

ZS-70だけでもう何台買ったんだろうか・・・4台は確実です。もはや、最初にかった本体の面影は全くなし(笑)

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (0-sen)
2017-08-16 23:08:30
ZS-70愛が伝わって来ます。部品の良いとこ取りで無事復旧されんこと、祈っています。私もそろそろPC作り直したいです。
スマホ、機種変しました。
Unknown (わかまる)
2017-08-17 07:55:42
0-senさんおはようございます。

80年代~90年代のオーディオは絶滅危惧種なので、なんとか使い続けていきたいですね。

0-senさんPC作りもされるんですね。自作のほうが安くて速いPCができると、聞いたことがあります。

私はメモリーを差し込むくらいです(笑)

お互い健康で、模型、オーディオ、PCと趣味にまい進していきましょう!

コメントを投稿