退職女のアメリカ便り

オーストラリアンシェパード、ジュンタのマミーのアメリカ、セントルイス生活

#907:私が日本で“平和だな~”と感じるとき。

2017-09-07 22:12:07 | アメリカ便り
昨日と今日と我が家のカーペットをきれいにしました。
後、二部屋残っています。
アメリカのほとんどの家ではカーペットクリーナーなるものを持っています。
といっても聞いて回ったわけではないので、実際のところどのくらいの家が持っているかわかりませんが、無精者の私が持っているのだからほかの人たちもきっと持っていると確信しています。
これが結構めんどくさい。
だから私は2年に1回ぐらいしかカーペットクリーナーを使わない。
タンクに熱いお湯と洗剤をいれスイッチオン。
すると底についているブラシが回りだし洗剤入りのお湯を適度に出しながら、カーペットを洗っていく。
2年に1回ぐらいしか洗わない我が家のカーペットは、靴を脱いでいるにもかかわらず非常に汚くなっている。
ジュンちゃんがいるからでしょうね。
洗剤で3回、その後お湯で3回洗ってもまだ洗浄後のお湯が薄黒い。
でも計6回でやめました。
明日も2部屋きれいにしなくては。

でも明日は、インフルエンザの注射をして、国際免許をもらってこようとも思っています。
いつなんどき、母親の状態が悪化するかも知れないし。

昨日の続きです。

私は実は子供は好きではないのです。
そんな私が母親になった時、友達は“あんたがね~”と驚きました。
子供が嫌いな理由は、子供でも大人と同じように付き合おうとするから疲れるからです。
さすが自分の子供ができてからそんな馬鹿な考えを持つことはなくなったけど。


再度書きますが、子供が一人、または子供達だけで歩いていても、それが不思議ではない光景ってすごいことです。
と書いたところで昨日書いたブログにコメントが来たので読んで見ると、日本でもそんな光景があまりなくなってきたとのこと。
そうですね、ニュースを見ても殺しがそれほど稀なことでもなってきた感じですしね。
安全な国、日本。
その安全性と引き換えに先進国の仲間入りをしてきたのでしょうかね。

医学部3年生の娘から電話で、“今朝は帝王切開を見て、夕方からは実際に赤ちゃんを分娩室で取り上げた”と言ってきました。
エー、告訴の国アメリカで学生に赤ちゃんを取り上げさせて、なんかあったらどうするんだろう”と思いました。
明日は、26才で5人の子供がいる女性の避妊手術の見学だそうです。

今日のブログは“ばらばら”な感じがしますが、お許しを。

ハブグレジュンタのマミー



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (超越論的)
2017-09-12 19:13:49
お久しぶりです、「超越論的~」からなるブログをやっていた医学生です。

アメリカの医学部では三年生でそのような手術の見学をすることもあるのですね。

僕は四年生ですが、手術の見学などはまだやっていません。



さて、私事で恐縮ですが、このたび一応新しいブログを開設致しました。

「日常」というブログです。
http://blog.goo.ne.jp/tyounne0010
更新は不定期で、読んだ本・日常に起こったことなどブログに書ける最低限の範囲で書いていきたいと思います。

前のブログは諸事情あって閉鎖しました。

もしよろしければ、そちらのブログを読んで下されば嬉しいです。

よろしくお願い致します。


ちなみに、一応今年一番大事な進級試験に関しては合格はしており、そんなに思ったほどの結果は得られませんでしたが、色々と課題が見つかりました。

その課題を大事にして、頑張っていこうと思います。

前のブログでは色々とコメント下さりありがとうございました。
医学生へ (ハブグレジュンタのマミー)
2017-09-13 10:30:32
お久しぶりです。
4年生ですか。これからもちゃんと進級してくださいね。
アメリカの医学部(4年間)は大学(4年間)を卒業してから始まります。つまり8年間必要ということになります。その後研修医が最低2年間です。だから日本的にいえば娘は7年生。医学部の1年2年はひたすら生化学やら薬理学、解剖学と言った科目の勉強。3年生4年生はローテーションと言って病院でいろいろなフィールドを見てまわります。
尻が痛くなるほど勉強してください。
ブログは好きなとき、時間がある時に書いてください。楽しみにしています。

コメントを投稿