もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

伊雑宮の御田植式Ⅱ

2015年07月08日 | 歴史探歩

いよいよ御神田で式が始まりました。

 

 紅白の衣装と、むき出しのふくらはぎがなんとも初々しい。
 重ねて云うが本物の早乙女たちが早苗を抜き取ります。

 

 代掻き男衆も両畦に対峙してスタンバイ、やっぱこちらはふんどしが似合うと思うがねぇ!
 実際のところ、男衆の参加者は年々減少しているようで、希望者はだれでも参加できるそうです。

 

 代掻きが始まりました。安芸地方の花田植では「着飾った牛」が主役ですが…

 

 頃や良し!忌竹も仰ぎが始まりましたが、この1回だけであえなく…

 

 仰ぐこと3回半目に忌竹は神田に倒すのですが、今回は1回仰いだだけで後ろ側に倒れてしまいました。
  この後田へ引き込むのに大苦戦でした。ここにも祭祀経験者不足が現れています。

 

 それでも五穀豊穣や家内繁栄を願って、神田を練り歩きます。
 このあと竹が小分けされて、氏子や観光客にも配られます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊雑宮の御田植式 | トップ | 伊雑宮の御田植式Ⅲ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史探歩」カテゴリの最新記事