大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

ツツドリの朝食 弘法山公園

2017-10-21 11:44:19 | 野鳥撮影
2017年10月21日(土)雨
週末は雨のスタートとなりましたね。明日、明後日と台風が近づく情報もあるので、今日は雨が本降りになる前に弘法山公園に出かけてきました。水場は定説通りに閑古鳥が鳴いていました。


まあ、仕方が無いので公園内をウロウロして来ました。すると、桜の木の近くではツツドリが朝食を摂っているところでした。大きな青虫を捕まえて飲み込みましたよ。






ここで、ゴクんでした。


暫く、近くの枝で一休みしていましたよ。ツツドリの勇姿をご覧下さい。




その他、エナガなどを見かけましたが、9時半頃には雨が本降りとなり、敢え無く撤収となった次第です。










それでも7時位から2時間半は小鳥たちと久しぶりに出会えましたよ。公園で体が冷え切りましたから、昼はアツアツのラーメンですね。お世話になったのは「中華料理 大陸」さんですね。トロリとアツアツの餡で閉じ込めた広東麺は温まりましたよ。( ^ω^)_凵 どうぞ。






「中華料理 大陸」さん、御馳走様でした。締めは、綺麗に朱色になったカラスウリくんとしましょうね。


オマケの一枚は相模のセンブリとしましょう。大山、丹沢山、高尾山、金時山など全部センブリは白ですね。写真は大山で先日撮影したものです。


台風の備えをしながら何とかメタボ対策も考えましょうね。それでは、選挙や買い出しなどは今日中に済ませて、ユックリ休みましょうね。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツツドリ (happy)
2017-10-21 13:56:02
こんにちは。

雨の降る前の野鳥観察、ツツドリが撮れて良かったですね♪
今日の水場は大山麓さんが独り占めで、早起きのご褒美を戴きましたね(^◇^)
モズも撮れて羨ましい限りです。
私はまだ声しか聴いて居ません(ーー;)
こんばんは (コアジサイ)
2017-10-21 17:17:36
こちらはどんより曇っていましたが何とか雨は降らずじまいでした。
短時間でも小鳥たちと出会えてよかったですね^^
ツツドリ君枝に止まった姿がちょっとメタボっぽいかな!?
なんて思いましたがみんなそうなんでしょうかね~ (o^^o)
白のセンブリ見せていただきました~ 色で花も雰囲気が変わりますね。
白はやっぱり楚々として清楚な感じになるのですね。きれい~(*^ω^*)
ツツドリ (nampoo)
2017-10-21 19:20:53
こんばんは。

ツツドリに出会えて羨ましい!
まだ実物に出合ったことがありません。
ハトくらいの大きさなのですか?
エナガ、シジュウガラ、モズ、ヒヨドリにも合えてよかったですね。
ヒヨドリは声だけ聞きました。
センブリもう何年も見ていません。
緑と赤のカラスウリもいいですねえ。
豊かな山なんですねえ。
Happyさん (大山鹿)
2017-10-21 20:31:24
こんばんは
今日の水盤は誰も撮影してませんでしたよ。
尤も、野鳥も全然来ませんでした。
お天気が良くないと水盤には小鳥が集まらないようですね。
それでは公園では雨が降る前にいろいろな野鳥が撮れてラッキーでした。
早起きは三文の得ですね。
コアジサイさん (大山鹿)
2017-10-21 20:36:07
こんばんは
雨が降らなかったのですか。
良かったですね。雨でしたから、台風に備えた買い出し、そして、プールでのメタボ検査対策など今日も大忙しでした。プール/サウナの後は、枝止まりのツツドリよりは少しスマートになった気でいます。

相模では白いセンブリしか見かけませんが、秋のハイキングでのお供みたいな存在です。
nampooさん (大山鹿)
2017-10-21 20:40:34
こんばんは
ツツドリはドバト位の大きさで、30cm位でしょうか。
模様が鷹に似せて身を守っているようです。
相模でもセンブリは少し標高の高いところに咲きますから其方では無いのでしょうね。
カラスウリの実もやっと朱色に染まったようです。
秋が深まって来ましたね。
ツツドリ (fukurou0731)
2017-10-22 11:20:31
大山鹿様
おはようございます。
ポ、ポとなくのでしたかね?!
なかなか写真に撮りにくい鳥ではないのでしょうか?
もちろん見たことはありません。
山で鳴き声を教えてもらったことがあります。
Fukurouさん (大山鹿)
2017-10-22 14:46:02
こんにちは
ツツドリは堤を叩くような声で鳴くことに由来しているようですね。多分、ポ、ポとかポンポンと言う感じでしょうね。
弘法山公園では営巣はしていない様なので、繁殖期のポポと言う囀りは聞いたことが有りません。多分、ここは移動の途中に餌を獲っていたのでしょうね。

台風、関西では大雨の様なのでご用心ください

コメントを投稿