訪問ありがとうございます~ (*^ー^)ノ

コメント、いいね!、にほんブログ村、への投票ありがとうございます。

 

今日のブログよりコメント公開方法は認証後に、画像認証はなしに設定しました。

公開まで時間がかかりご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

 

 

 

一昨日畝の準備をしていてギブアップしたその時に、伊賀市の最高気温が38度だった

事を翌日の新聞で知りました。

道理でちょっと動いただけで心臓がパクパクするはずだ(^_^;

 

この異常な暑さはいつまで続くのか、水やりしても焼け石に水で殆ど

効果が上がってないような気がします。

今日のオクラもそのひとつの原因です。

 

 

 

第2菜園で育てているオクラ2種類ですがこんな場所で育てています。

左側は自宅への進入路、その横に第2菜園の端っこがあります。

 

この場所は進入路より一段高くていわゆる土手のようなもので、畑土と違い

石ころも入っていてガチガチに固いです。

 

3年前から草引きするのが嫌で防草シートで覆っています。

オクラを植えている畝半分くらいまでは畑にはしていませんでしたが

場所が足りなくなり現状の所まで畑に広げました。

 

ですからここは一度も耕したことありません。

 

 

 

 

 

 

オクラはほぼ毎日沢山ではありませんが収穫出来ています。

私のブログに訪問してくれている方ならお分かりだと思います。

何度か今年のオクラ曲がり果が多いと愚痴をこぼしていましたが

それ以外に写真の様にオクラに育つまでに腐って落ちるのが半数以上あります。

 

おかしいのはその上のオクラが収穫出来ることです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちもその上もその上も収穫出来ます。

この腐ったオクラがあちこちにポツポツと出てくるのでなぜだろうと悩んでいました。

 

 

 

 

追肥は7/9日に全株畝の方付近へマルチに切れ込みを入れてしています。

 

化学肥料だと速攻で肥効があがり、肥効期間が短いですが、ぼかし肥料なので

比較的長期にわたり肥効効果があります。

 

でも葉っぱの切れ目を見ると追肥時期が遅れた感じがします。

 

 

 

 

 

 

 

こちらの楊貴妃はこれ位の葉っぱの切れ込みならまずまずですよね。

でも楊貴妃も収穫出来ていますが全体に曲がっています。

 

 

 

 

 

水やりはマルチの切れ目から水があふれ出てくるまで井戸水を直接入れています。

もしやと思いながら通路の防草シートをめくりあげてみると、ありゃりゃコンクリートのように

ガチガチに固くなり真っ白です。

 

少しくぼみになっているところは畝を立てるときここまで耕耘機を入れています。

 

こりゃあかんはずやわ(^_^;(^_^;

オマケに畝幅も場所の都合で60㎝と狭くて保湿力はないようです。

 

 

 

 

 

 

 

4本熊手を持ってきてコンクリートのような通路を耕しました。

今日の早朝作業はこれで疲れ切って大汗です。

今回EMぼかしを使いたかったですが、以前肥料切らしたときに2kg入りの

ぼかしを買ってきたのでそれを使いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホースを伸ばして井戸水をタップリと通路潅水しました。

肥効が上がるのは4、5日かかるけど、オクラの品質がよくなるのはすぐに

結果が出るはずです。

 

収穫前にダビデの星が2、3個が、6本植えているのでいくつまで回復できるかな。。。

 

ちょっと気付くのが遅かったようで今年は植え付け場所が無かったので

きゅうきょの植え付けでした。

 

 

 

 

 

 

 

どうですかねぇダビデの星と楊貴妃の高さ比較は順調にダビデの星伸びていますよ。

 

ブログで書かなければ皆さんには分からないことでしたが

こんな失敗談何かのお役に立つかもしれませんってそんなことないか笑い泣き

 

 

実はここは葉ネギにしている九条ネギ専用畝でその隣がニンジン専用畝

にしていた場所でした。

そんなお陰で今年は九条ネギ苗植え付け場所が見つからず干からびています。

 

 

 

 

 

お陰で草刈りがずれ込んで遅く成りました。

土手の草刈りをしてトラクターを入れて草をすき込みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

オクラの収穫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

 

今日も一日頑張っていきましょうグッド! グッド! 

お帰りの節には下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。