千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。

 

 

 

高校生夢マルシェのプロジェクト。

期間は半年。

 

ゴールは、10月末の産業フェスティバル(鎌ケ谷市)。

 

それまで、

 

3~4週に1回のペースで授業を行います。

 

 


先日は、4回目の授業に向けた打ち合わせ。

4回目の授業の目玉は、工場見学。

 

しばらく黙って様子を見ていたのですが

「どうやって授業をすすめようか?」

のところで、議論がとん挫する。



”全体スケジュールを忘れてしまったのかな?”

と思い、意識の地ならしをする。



かめやま:ゴール・・・

      つまり、最後の授業(10月末)の目標はココ。
      今(第4回目の授業)はココ。
      残り回数は○回。
      だから、今回は○○まで到達していないと・・・

      あとが苦しくなる。

大人:  工場見学(目玉企画)はどうするのですか?

かめやま:それは、今回の授業の味付けだから。
       全体(10月末までの)スケジュールを見渡しながら、
       次回のスケジュールを立てて・・・
       その上で、次回のどの辺に

       工場見学(目玉企画)を組み込めそうかを考えないと・・・

 

       全体スケジュールがくるってしまうんじゃない?
 

大人:  あぁ、そうか。
 

 

 

ということで、

 

第4回目の授業における”大きな流れ”を伝える。

 

次回の司会担当の方(大人)は、司会が初めての方。

 

 できるかなぁ・・・

 

と不安げ。

 

「次回の授業には参加できない」旨を伝えると・・・

 

キンチョー気味に・・・

 

 

 

で、準備の仕方を伝える。

 

 なんでもかんでも、自分の口で伝えようとするのではなく・・・

 

 あらかじめ説明を書いた紙に書いて配ればよい。

 

 説明を漏れても、紙が助けてくれる。

 

 こうすれば忘れない。

 

 準備が大切。

 

 

 

 

 

当日サポートができないのが心配ですが

 

まぁ、なんとかやってくれるでしょう。

 

本当にわからなければ、事前にきいてくるだろうし・・・

 

 

 

 

高校生夢マルシェ。

 

大人が高校生に伝えるプロジェクト。

 

このプロジェクトを通して、

 

大人は「伝える段取り」を学ぶ。

 

段取り7分。

 

みんなは、初めは、初心者。

 

何事も経験ですし、


そこから学ぶわけです。

が、しかし。

学びの深さは、

単なる経験だけではなく、

動機付け次第で浅くも深くもなる。





初体験だから

時間がないから

と大人(自分も)は言い訳したくなるけども・・・

 

 

「無難にこなそう」「ソツなくこなそう」ではなく


「高校生に伝えたい」という熱意・・・

こういった強い動機付けがあれば、

その経験からの学びも深い、ということで。





学びは熱意に比例する。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

最後までお読みいただきありがとうございました!

このブログを応援してくださる方、下の3つのバナーを、ポチポチっと投票してくださいませ!


にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村(IN)

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村(OUT)
 


赤坂サテライトオフィス(港区)

 

東京都港区赤坂2-16-6 BIZMARKS赤坂1F
TEL 03-6811-1177

 

 千代田線赤坂」駅 5番出口より徒歩3分

 南北線・銀座線溜池山王」駅 11番出口より徒歩5分

 丸の内線・銀座線赤坂見附」駅(半蔵門線永田町」駅)より徒歩9分


 

千葉サテライトオフィス

千葉市中央区富士見1-14-13 千葉大栄ビル8F(千葉公証役場の隣)
 千葉駅から徒歩5分

 
 
 

弁理士かめやまの事務所HP ⇒ かめやま特許商標事務所

弁理士かめやまのFaceBook ⇒  亀山 夏樹