H=衝動性 とのお付き合いの仕方 | 発達アンバランス症候群 頭はガラクタ 心は玩具

発達アンバランス症候群 頭はガラクタ 心は玩具

 26歳でパニック障害になり治癒せず苦しみながら

 50歳でAS・ADHDと診断される(パニック障害ではなかった・・)

 それまでの生き方とこれからの生き方を綴るブログ

 






   前回の続きで~す

  

   もしかしたら 表情を読み取れていない!? が頭の中を支配し


   すぐに 支援センターに連絡しました


   すると


   「 障害者職業センターの


    適性検査で 表情を読み取れるか? の検査 があります


    だから その時に判明しますから それまで待ちましょう 」 と




   その言葉を聞いた時は 安心したんですよ




   ところが 数日が過ぎてゆくと だ~んだんと




   《 適性検査日まで かな~り 間が空いてる!!


     不安が 押し寄せてくる~~!!!! 》




   こう頭に浮かんだら 消そうと思っても なかなか 消せませ~ん
 (ノ◇≦。)




   ただ ここで 思い浮かんだのは




  
 これが H=衝動性なのか !! ヽ(*'0'*)ツ




   《 広汎性発達障害 と 分からなかった時は 誰彼かまわず 連絡しまくり


     迷惑をかけたんだ !




     今回は わたしに 理解ある人 限定 で


  = 他人の表情って しっかり読み取れてる?? =


     を 訊いてみよう! 》   









   これは 私にとっては かな~りの 進歩だったんじゃないかな~ と


   自画自賛 
(〃∇〃) でござる




   続きは 次回に書きますね




   読んで頂き ありがとうございました
 m(_ _ )m




発達障害ランキングへ