もう春なのかまだなのか?

 

なんか微妙な時期ですね。

 

水生植物園は表層18℃、底12℃で鮒より先にジャミが活発。

 

今日は風が強いからかヘラ台には誰もいなくて西側に常連の先行者が4人。

 

話してる内容を聞くとジャミアタリばっかで坊主っぽく16時前には帰ってしまった。

 

自分は階段下で15時頃開始。

 

メインで使った餌はこちら。(完成品の写真撮り忘れたあせる

※熱湯で戻すので最低2時間、安定液に浸けると+1~2時間かかるので事前に作る必要があります。

 

風がなければこれだけでグラスムクのウキでやろうと思ったんだけど、強風なのでパイプトップのウキでグルテンやダンゴも併用しました。

 

でも、まぶし粉つければパイプトップでもグルテンと同じくらいなじみ入りますね。

 

で、釣りのほうは、ジャミのアタリが激しくてアタリが分からず。あせる

 

最初9尺でやってたけどジャミが寄り過ぎてどうにもならなくなり、17時ごろ12尺に変更してポイントをずらす。

 

17:30過ぎにようやくサワリのような動きが出始める。

 

グルテンではフワフワした動きしか出なくて、わらび玉だとジャミアタリでも結構カチッっとしたアタリが出る感じ。

 

グルテンがなくなったので最後ひたすらわらび玉を打ち続け、ウキが見えなくなる寸前の18時。

 

ジャミか分からないアタリだったけど9割諦めで左手でボウル洗いながらアワセたら乗った。爆  笑

マブナだったけど貴重な1匹。

 

あのアタリだったら他にも食ってきてたかもしれないな~。

 

今回使ったわらび玉、めちゃくちゃコスパいいんだけどどのくらい入ってるんだろうと思って計りで個数を計ってみた。

 

粒の大きさにばらつきがあるので正確ではないけど約4400粒だった。

 

これまでに数回作ったので、5000粒くらいは入ってるんじゃなかろうか??

 

自分の使用ペースだと40~50回分くらいになるかも。

 

小粒のほうは同じ容器に入ってるからもっと粒数は多いな・・・。