W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

サクラが散って

2017年04月17日 | TOWN

サクラが散って

以楽公園のカモたちも旅立ったのか今はつがいの2羽になってしまった、桜の花も散っていまはボタン桜が美しい彩りを添えている、

https://www.youtube.com/watch?v=4NJRCCgK_AM 今朝のシエア(クリック)Flashmob "OVERTURE 1812" (Tchaikovsky)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兄弟の希望の星 「長姉は天... | トップ | 以楽園の鳥たち「鳥たちは必... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
散りゆく春! (kusa)
2017-04-17 08:07:57
 栄枯盛衰とはよく言ったもので春爛漫で野山が華麗な風情を誇っていましたが、桜の花も落花さかんで、一抹の寂しさを感じる雰囲気です。
WAKIさんも、お姉さんがご逝去されてから早くも週を超えましたね。黄泉の国へ渡り終えられるまで49日間はお弔いの灯明は消さずに道案内に仏が迷わないように生存者の一族が守らないといけないとされていますが、まだまだお家族にとっては落ち着きの心境にはならないでしょうね。
 以楽公園も少し寂しくなりましたね。カモも2羽だけになってしまい、泳ぐ姿も心なしか寂しそうに見えます。これらを思うとき、冒頭にかきました様に祇園精舎にある栄枯盛衰を痛く感じられる思いです。



 今朝のシエア、チャイコフスキーの「序曲、1812」厳かな曲ですが、ナポレオンがロシアへ侵攻したことを(その年に)曲名にしたとか、チャイコフスキーは友人に頼まれていやいや作曲したのがこの曲で本人はこの曲はあまり好きだはなかった、後世にこれほど有名になるとは思っていなかったでしょうね。
    
桜・・・盛者必衰の理を表す (Mont)
2017-04-17 11:16:23
わが町の桜もほとんど散ってしまいました。散りぎわの鮮やかな花ですね。しかし、、これからはいろんな花が次々と咲き始め、百花繚乱の季節を迎えることでしょう。

先日初七日を迎えられましたね。これからは亡きおねえさんを偲びながら新たな自分史を書き続けてください。

Youtube: 序曲「1812年」の曲中にフランス国歌の主題が現れ、それが次第にロシア国歌に抑えられるところなどうまく作っていますね。私は、マゼールの指揮、ウイーンフィルのCDで時折聴いています。
いつの間にか新緑 (WAKI)
2017-04-17 20:06:37
Kusaさん
Montさん
こんばんは
大変ご心配をおかけして申し訳ありません。いろいろとあとのこともあってたいへんでしたが片付いてきました。
ようやくシャッターを押す心境になってきました。
曲の解説をありがとういい勉強になります。

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事