344.数珠玉茶(ジュズダマ茶)は意外に美味い!? |  試行錯誤!! 0円農業日記

 試行錯誤!! 0円農業日記

 代々伝わる畑を放置し、荒れ放題。
 後ろめたさとストレスに耐えられず、
 金をかけずに野菜を作り始めた。
 最低限の時間をかけるが、金はかけない…
 という信念のもと、今日から少しずつ、
 俺の「0円農業奮闘記」を見てもらおう。

訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。下の四つ葉↓をクリックしていただけると今後のブログ更新の励みになります。押してくださったかたにも幸運が訪れますように…(。-人-)

人気ブログランキング

 

 

 

これ何だか分かるはてなマーク

 

 

そう、ジュズダマだ指ひらめき電球

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

【ジュズダマ】(数珠玉)別名は唐麦(とうむぎ)
分類/イネ科 ジュズダマ属
学名/ Coix lacryma-jobi

英名/Job's tears
原産国/熱帯アジア原産
開花期/7月~10月
草丈/1~2m

備考/稲の伝播とともに食用作物として渡来した帰化植物。水辺や荒地に生える。 秋になる実を数珠として利用したことからそのままジュズダマと名づけられた。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

 

 

ところで、ハトムギ茶でおなじみのハトムギは、このジュズダマの栽培種らしい。ポーンビックリ

 

品種改良して実を大きく、しかもあまり硬くならないようにしたそうだ。

 

 

 

ということは、ジュズダマでもハトムギ茶のようなお茶が作れるということかひらめき電球

 

 

 

早速、ジュズダマ茶を作ったみた。

 

【ジュズダマ茶の作り方】

①まずは、ジュズダマを集めよう。

今回は、紙コップに3分の2ほど集めてみた。

 

②ジュズダマをよく洗おう。(ついている穂は捨てないで一緒に洗おう)

 

③水を切ってザルなどにあげて1時間ほど乾燥させよう。

 

④ペンチで一粒ずつ潰そう。

 

 

 

⑤すべて潰せたら、中火で熱したフライパンで炒ろう。

 

時には強火で炒ったり弱火にしたりして火加減を調整しながら、20分~30分炒ろう。

 

⑥茶色っぽく色が変わったら火を止めて少し冷まそう。

 

⑦100均などで売られているお茶バッグに詰めよう。

 

⑧やかんに1リットルの水を入れ強火でお湯を沸かそう。沸騰したらジュズダマ茶バッグを2つ入れて中火にして5分ほど煮出して完成!

 

 

 

少しだけ味見…お茶

アツアツのジュズダマ茶は意外にも香ばしくて美味かった。

 

 

今回はごくごく飲むためにペットボトルに入れて、冷蔵庫で冷やして飲むことにした。

 

 

冷えたジュズダマ茶も結構イケるかも!!アップ

 

今回は炒り方が少し甘かったせいか薄い色のお茶になったのだけど、味はコクがあって変な臭みもなく飲みやすかった爆  笑

 

もしかして麦茶よりもウマいかもアップ

 

 

 

ジュズダマがたくさん手に入ったら試してみてほしいにひひ

 

 

またひとつ毎年の楽しみができたよ音譜

 

 

 

ではまた(^^)/~~~

 

 

 

 

今日のオススメは、ジュズダマの実。

これを植えるとジュズダマがたくさん収穫できるよ\(^o^)/

↓画像をクリックすると詳細が分かります。