空き家対策でシェアハウスっておかしくない? | 廣田信子のブログ

廣田信子のブログ

マンションコミュニティ研究会、MSC㈱代表廣田信子より
日々のマンション生活やお仕事に、また人生にちょっとプラスになるストーリーをお届けしています。
一人ひとりが自分らしく活躍しながら、力を合わせることで豊かに暮らす、新しいコミュニティ型社会を目指して・・・

こんにちは! 廣田信子です。

 

人口減少が続く自治体で

空家対策の審議会メンバーである知人と

話をした時のことです。

 

空家対策として出されている施策が、

空家を母子家庭用のシェアハウスに改装する

というものなのです。

 

そもそもおかしいでしょう。

 

空家がなんで発生するかというと、

世帯数より住宅数が多いから。

 

小学生でもわかることです。

 

それなのに、一軒の家に、

数所帯をまとめて住ませようってどう考えても変でしょう!

 

…と。

 

シェアハウスというと聞こえがいいけど、

共用スペースはあっても、

1家族には1部屋の個室しかないって、

そんなの子供がほんとうに小さい時しか意味ないでしょう。

 

経済的に厳しい母子家庭にも、

安心して暮らせる住環境を提供するというのであれば、

 

家賃補助をして

狭い1間のアパートから

空いている広い住宅に移らせてあげればいい。

 

私も同感です。

 

空家があって困るといいながら、

狭い住環境にいるしかない人がいる…

 

それって、

経済的な問題以外の何物でもないのです。

 

住宅が建設省(国土交通省)の所管である我が国は、

住宅施策が福祉施策と切り離されていることが

何より問題なのです。

 

過去記事

UR賃貸住宅を少子化対策で借り上げる?」で書いたように、

 

家賃補助というのは、結局は一番効果が高い施策で、

諸外国では広く行われているものです。

 

何しろ、住宅は余っていて

新たに造る必要はないのです。

 

それどころか、

空家の存在そのものが問題になっているのです。

 

住環境は子供を育てるためにも、

ものすごく重要なものです。

 

住宅と教育に関するお金の心配がなくなれば、

もっと結婚もしやすくなりますし、

複数の子供を持ちたいという思いも
自然に湧いてくるはずです。

 

その安心のための増税なら私はウェルカムです。

 

空家が増えて困るという一方で、

住宅に困っている人がいる…

 

シェアハウスが、本来の意味をなくして、

ただ、1戸の家にたくさんの人を詰め込むところになる…

 

空家が増えて困ると言いながら、

新しい分譲住宅も、

相続税対策の賃貸マンションも

制限なしにどんどん造るのを許している…

 

どう考えてもおかしいと思いませんか。

 

既得権でがんじがらめの現状では、

誰が考えてもおかしいことが止められません。

 

どこから突破したらいいのか…。

 

自分たちで状況を変えられなかったら、

変えざるを得ないような石づちが下りそうで、

私はちょっと心配です。

 

---------------------------------------

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります!



マンション管理 ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へ
にほんブログ村

---------------------------------------
Facebookでもお届けしています!
→ Facebook