〜ひなちゃん5歳9か月〜

〜だいくん3歳3か月〜



おはようございます。ひなママです(・v・)



日曜日に頭や喉が痛かった風邪は、やはりただの風邪だったようで、次の日の日中は頭痛も軽め、喉の痛みは引き、鼻水が出るくらいになりました。ああ、良かった…ガクリ妊婦で風邪で二人育児するのは、想像しただけで辛すぎる汗



日曜日の夕方、私は具合が悪くて子供達にも何もしてあげられなかったのですが、ひなちゃんが月刊こどものとも2月号?の「へそもち」を割とスラスラ読んでいてびっくりしました。



読み練習は冬休み中に「ノンタンシリーズ」など、比較的簡単な物でしかやっておらず、その後幼稚園が始まり放置しておりましたが、「へそもち」が読めるなら、他の字が多い絵本も読めそうです。



ただ、ひなちゃんは私に読んでもらうのも、未だにかなり好きなので、読み聞かせは勿論継続で、自力で読むのも無理強いせず、「スラスラ読めるのすごいね!」など褒めるのみで、見守る事にします。



自力で沢山読むようになったら、赤ちゃんの頃(3〜4か月頃からだったような。)から読み聞かせしてきた私の頑張りが報われる気がニパー



そう思ったら、だいくんにもしっかり読み聞かせしてあげなきゃなぁと。ひなちゃんよりは読み聞かせ量が少ないです。最近はは寝る前の読み聞かせのみでした。それも、だいくんは7時半過ぎには眠るので、2〜3冊。だいくんが寝たら、またひなちゃんにプラスで読み聞かせますから、やっぱり少ないですよね。



反省し、だいくんにも幼稚園が始まるあと2か月間、たっぷり絵本を読み聞かせようと、昨日は昼間5冊読み聞かせました。ひなちゃんが好きだった「そらまめくんのベッドシリーズ」「ぐりとぐらシリーズ」や簡単なグリム童話(だいくんは「ウサギとカメ」や「きたかぜとたいよう」が好きです)など物語系を。



夜はひなちゃんとだいくんに3冊、だいくん就寝後ひなちゃんだけ2冊。

月刊かがくのとも すいぞくかんのおいしゃさん



絵本読み聞かせって、本当に地道な子育てですよねぇ。毎日コツコツと。それでいて、目立った成果を見られるのは、私の場合何度かありましたが、ひなちゃんが自分で字の多い絵本を読むようになったのが5歳9か月。5年9か月。フー



3人目も生まれる予定なので、あと10年位読み聞かせ頑張ろうまりおたん目下の目標は手薄だっただいくんへの読み聞かせ強化だだだ!



知育頑張ってるママさんパパさんは、本当に地道に読み聞かせしてらっしゃいますよね。みんなで頑張りましょう!アゲアゲ



お読み頂きありがとうございました。ではまた!

追伸、だいくんが「どうして?坊や」で1日中どうしてどうして言ってます。笑 出来るだけ一緒に考えたり答えたりしていますが…究極、マグフォーマー持ってきて「このおもちゃどうしてしかくなの?」とか言い始めるんです…真顔で。だから無下にもできず。何かの罰ゲームかなG
〜ひなちゃん5歳9か月〜

〜だいくん3歳3か月〜



毎日があっという間に過ぎますね…。こんにちは。ひなママです(・v・)



ひなちゃんもだいくんも、毎日遊べや学べや一生懸命。それでも子供はいいですよね…1日全力投球、寝たら次の日全回復ですもの…汗



私は…八割投球で、次の日7割回復かなGコスパワルイナ



この前火曜日辺りにブログ書いてその後、水曜日は自然系クラブ、木曜日は幼稚園で劇の発表会、金曜日は幼稚園後二人とも歯医者で虫歯チェックとフッ素、昨日土曜日はプール教室+公営の施設で体を動かす遊びや大量マグフォーマーなど。






金曜日の0円スカイプ英会話は、だいくんが「だいくん、今日、Danとお話したくないの。恥ずかしいの。」と言うので、無理強いは逆効果だと思い、私のスキルアップに30分使いました。その間も隣でお絵かきしながら、こちらを気にしてるんですけどね。笑



だいくんは、youtubeのalphablocksが好きなので、そのおかげでアルファベットをほぼ読めるようになってきました。フォニックス読みで。平仮名カタカナにはまだ興味示さず、数字は少し気になる様子。文字は興味を持ったら教える方針なので、たまーに数字は教えてます。



ひなちゃんの漢字練習は続いていて、1年生の漢字は7割読めるかな。書きはもっと少ないけれど、相変わらず漢字が楽しいようです。車で出掛けても、見つけた読める漢字を嬉しそうに教えてくれます。



最近絵本読み聞かせの最中に「こしをぬかすってどういう意味?」「めをまわすってどういうこと?」「宙ぶらりんって?」などなかなか良い質問をしてきます。良いのかわからないですが、我が家はその都度お話を止めて、私が説明してます。



言葉辞典を迷った挙げ句買わなかった我が家。幼児は辞典で覚えるより読み聞かせの方が効率良いと思ったんですが、この質問が続けば、語彙は増えていくだろうなと思っています。



科学系絵本>>>>>物語系絵本 だったひなちゃんの絵本の嗜好の偏りも、最近無くなりました。物語も好むようになりました。



時期的な事や、ひなちゃんの興味の対象が変わったのかは分かりませんが、私がしてた事は、「物語系絵本も諦めずどんどん買っていた」
「無理強いはせず、でもたまに、ママこれ読みたい〜と混ぜ込んだ」
「ひなちゃんが読みたいような物語系絵本を探した」
この3点だと思います。



未だに科学に興味はあります。最近は星や太陽系です。(←早くこれ関連の絵本買わなきゃ!)



でも物語も読むようになったんですね。最近のお気に入りは


あとは月刊こどものともを幼稚園で貰って帰ってくるので、それらも好みます。2月号?の「へそもち」は何度も読んでいて、昨日も読んで、↑のさっきの質問をしていたんです。「こしをぬかすって〜」の。絵が赤羽末吉さんで素敵ですよ。



よし、今週も頑張ろう。インフルエンザも落ち着いて来たみたいで、少しほっとしていたら、私が昨日夕方から喉が痛くて、今朝は頭痛も汗熱が無いのでただの風邪だと思いますが、手洗いうがいマスクとか色々気をつけていたのに〜ムンクの叫び悔しい。



巷では風疹やら麻疹、はしかまで流行ってて…怖すぎます。北海道はそんなに流行ってないけど、いつ全国的に流行るかヒヤヒヤです。風疹麻疹は予防接種打ちましたけど、それでも怖いです。妊婦のママさん、一緒に頑張りましょう苦笑



鼻も痛い。粘膜系やられちゃった…。寝よ…。お読み頂きありがとうございました。ではまた!
〜ひなちゃん5歳9か月〜

〜だいくん3歳3か月〜



こんにちは、ひなママです(・v・)



最近英語育児にテコ入れしました。



オンライン英会話も考えたけれど、やはりケチって(笑)日本語学びたい英語ネイティブをネットで探して、私が日本語を教えて代わりに英語を子供達に教えてもらう方法にしました。(オンライン英会話の先生の方が、私もモチベーション維持出来るし、教え方も上手いとは思うのですが、他にも春から習い事を始めたいし、だいくんや3人目の教育費を考えると…ケチりました!笑)



そんな訳で、0円でアメリカ北部に住むDanと毎週2回30分、英語をスカイプで話してます。もう30分は私がDanに日本語を教えてます。時差の関係で、まだひなちゃんは話せてないですが、私とだいくんで話してます。



だいくんも幼稚園でひなちゃんが習ってる英語の習い事(フィリピン人の先生)をやりたいと言っていて、幼稚園が始まる4月まで、ガンガン英語を鍛えようと思ってます。あわよくば、ひなちゃんと同じクラスから入れないかなぁと。(普通は年少さんクラスからだと思うのですが、年少さんクラスは、短い英語のお歌、色、動物など本当に簡単な所からなので、出来れば飛ばしたい!)



もう4回位Danと話してますが、なかなか上手くだいくんに話しかけてくれています。ただ、だいくんが恥ずかしがって、まだ上手くはいきません。慣らしてる状況です。それでも4回目の今日は、Danの''What is your favorite food?''の問いかけに、私の膝の上のだいくんは?でしたが、Danがカタコトの日本語で「好きな食べ物は何ですか?」と言ってくれたら、「…なっとうごはん…。」と小声でニパー笑←しかも納豆ご飯て!笑



最初は画面の前に座るのも拒否でしから、4回目大進歩なんですよ!笑



前回の3回目の時、''How old are you?'' ''How old is your sister?''の問いかけに、スカイプの最中は答えられませんでしたが(恥ずかしいだけではなく、意味もわからない)、スカイプ後に私が日本語で説明し、英語で問いかけると''Three!''と言えるようになりました。



ひなちゃんがいる時にもこの問いかけを繰り返し、ひなちゃんにもだいくんにも続けて、定着しました。もう、この繰り返しなんだろうなと。



我が家はネイティブスピーカーを目指している訳でも目指せる環境でもないので、

①英語のフレーズにまずネイティブと触れる(スカイプやYouTubeで)
②それを私が日本語で説明
③私が英語で定着するまで語りかけ
④ネイティブとも使えるようになる

これを出来るだけ沢山のフレーズで繰り返すしかないなと。インプット、アウトプット、インプット、アウトプット…。



今は私とだいくんだけのスカイプですが、毎回使えるフレーズをだいくんと確認後、帰宅したひなちゃんにも話して定着させているので、ひなちゃんにも効果は見込めそうです。



そして何より私の英語も鍛えられる。笑 少し日本語が話せるDanですが、日本語を学ぶ時も彼はほぼ英語で話すので、話すのが苦手な私なのですが、今年は私自身の英語改革出来るといいなと思っています。そしてそれを子供達に還元したい〜ちゅ読めるし書けるし聞けるけど、話せない私なのです。←昔の典型的な受験英語どっぷり



今は読み書き聞くは勿論、話せないといけないですものね。私も子供達と頑張ります苦笑



今日の0円スカイプ英会話では、だいくんは

''How are you?'' - ''I'm fine.''
''Let me see?''
''Where is your nose?'' ''Where are your ears?''
''What color is a banana?'' ''What color is milk?'' ''What color is this car?''
''Which do you like better, dogs or cats?''

を学びました。勿論意味は最初はあまりわかってないんです。でも説明すればすぐ理解します。子供って素晴らしいですね、飲み込みの早さ…あと、照れずに発音するし、発音も私なんかより綺麗です。



次は金曜日なので、それまでにこれらを私が沢山語りかけて、定着させます。金曜日にDanとこれらのフレーズの少しでもいいので、だいくんが使えたり答えられたりするのが目標です。



いや〜便利な世の中ですよね。インタースクールなど皆無な北海道のこんな田舎でも、アメリカ人と週2回家で話せるんですから。ありがとう、エジソン!←違う?笑 いや元を正せば。



最近子供達はyoutubeでnumber blocksにハマってます。



こんなブロックの1や2や3や…それらが足し算引き算をしたり、何だか私には楽しさがいまいち伝わらないのですが、足し算にもハマってるひなちゃんにはツボだったようで。でもだいくんには早いのよね…。



あ!あと、最後の砦の読み聞かせと多読が…我が家の前にドーンと立ちはだかってるのです。これが本当に続かないガクリ100%私の努力不足なんです。わかってるんです。



でも、きれいな発音ではない私が英語の絵本を読み聞かせるハードル、高いこと高いことムンクの叫び



ふ〜…1つ1つ解決していかなきゃ。来年の4月からひなちゃんが小学校に入るので…小学校に行ったら家での時間が激減すると聞いているので…あああ…。



何とか三本の矢ならぬ、三本柱を確立せねば。
①英語のお歌などかけ流し
②英語のインプットアウトプット(前半で書いた事)、話す聞くの訓練
③英語絵本読み聞かせと多読、読む聞くの訓練



とりあえず、②のDanとのフレーズ語りかけ、三日坊主にならないよう、頑張れ私G



お読み頂きありがとうございました。ではまた(・v・)
〜ひなちゃん5歳9か月〜

〜だいくん3歳3か月〜



おはようございます。ひなママです(・v・)



昨日は、ひなちゃんの森で遊ぼう的なクラブのイベントに行ってきました。ふふ…−7℃くらいの中5時間遊びましたよ…(ヽ´ω`)極寒!笑




森の中でソリ滑り。自然の森や山なので、木や枝がわんさか。どうしても尖って危ないものは大人が折るけれど、それ以外は「枝が刺さらないように気をつけてね。」と声をかけて。見守りつつも、自ら「どんな感じの枝が危ないか、近づかないほうがいいか」も学びながら遊びます。



斜面ではソリ滑りの他に、雪玉を作って転がすという、何とも言えない遊びをしていました。雪玉がコロコロ転がるだけなんですが、転がり方が色々で見ていて楽しかったよう。雪玉の大きさを変えたりしながらお友達や先生と無心でやっていました。



子供って意味ない事を夢中でやれますよね。それって大事な時間なんでしょうね。





道なき道を行きます。雪が積もっていて歩きづらいので、私には重労働!笑ムンクの叫び 折れたり倒れたりしてる木や枝をかいくぐりながらだから、腰が〜ガクリ




ぶら下がってます汗くねくねの木が倒れて生きてる木に絶妙に引っかかって、天然のブランコ?ハンモック?に。ゆらゆら楽しんでました。毎週のクラブでも、みんなで乗ったり揺らしたりしてるそうです。



お昼ご飯は、この寒さの中、外で焚き火を囲みながら、網の上でソーセージやチーズを焼いたり、おにぎりを食べました。皆さん持参した物を焚き火で食べる方式!



デザートは、丁度いい枝を持ってきて先端にマシュマロを刺し焚き火で炙り、2人とも焼きマシュマロを沢山食べました。寒かったけど自然の中での食事は美味しかったです。(よりによってこの大寒波の中!帰る頃は−10℃以下だったかも汗



食べた後も遊んで、あっという間に極寒の森で5時間遊び尽くしました。



ひなちゃんはそれはそれは楽しかったようで、特別なイベントだったのに、帰り際に「また来週の土曜日も来ようね!」と(゜∀・)「また来年もあると思うから、その時来ようね。」と言い聞かせました。笑 毎週のクラブもあるしね。



お山や森で遊ぼう的なこのクラブ。子供時代に出来るだけ自然に親しんで欲しいと年中から初めてもうすぐ1年。いい感じに自然の中で遊べる子供に成長してて、私も嬉しい1日でした。私好みに育ってる!笑 



春夏秋はドロ泥だらけやら川に入ってべちょべちょ、長靴も中までぐちょぐちょになって帰ってくるし、冬はお迎えが寒かったり、なかなか親も大変なクラブですが、今日みたいに森で遊んでる姿を見ると、苦じゃなくなりますねはぁはぁ良い良い!



来年度もこのクラブは継続決定です。勿論ひなちゃんに先週尋ねたら、即答で「続ける!」でしたけどね苦笑



支笏湖の氷濤まつりも行ったし、昨日もこれだけ冬の森の中で遊んだし、私が付き合える冬のイベントはこの位でやり尽くした感満載!もう春来て欲しい〜上



しかし北海道の春はまだ先ですよ…。また雪がどっさり降ったら…実家のお庭で遊ばせよう…もうその位で勘弁願いたいダッシュ



「沈黙の春」で有名なレイチェル・カーソンの「センスオブワンダー」。幼児期を自然の中で過ごす大切さを美しい言葉で書いています。


目指せ、北海道のレイチェル・カーソン! …いや、無理です。もう肩パンパンです。腰も痛いですガクリ



お読み頂きありがとうございました。ではまた(・v・)
〜ひなちゃん5歳8か月〜

〜だいくん3歳2か月〜



おはようございます。ひなママです(・v・)



先週末、急に「足し算やりたいな〜。」というひなちゃん。



昨日幼稚園から帰ってきて、いつもなら漢字練習をニコニコで始めるのに、私の方をチラリと見ては「足し算もやりたい…。」と。



ああ、今まで算数はあまり興味がなかったひなちゃんが、そういうならやりましょう。積み木や何かで、何度か足し算に興味を持たせようと練習しても全然楽しそうにしてなかったひなちゃんが、やっとこさ、足し算に興味がほろり



かなり前に購入してあった、100玉そろばんで、まずは足したら5の足し算を復習。うん、これは出来る。



じゃあ、足したら10以内はどうだろう?とりあえず、5のまとまりと、あと幾つという形にすればいいと教えていけばいいのかな?←私があやふや。笑
これもすぐできるようになった。



あとは、5+5=10だと確認。5が2つで10なのよね。



その次は、10+a(0≦a≦9)をやってみる。これも出来る。



次は、繰り上がりをやってみたら、ここで躓いたわけです。8+3とか。うんうん、難しいねぇ。



これも、8+3=5+(3+2)+1と考えればいいんですよね?←やはりあやふや。笑



足し算の教え方って、これでいいのかな?私は何となくで足し算してきちゃってて、こんな風に考えてませんが。笑 だから計算が遅いのかな?笑



そんなこんなで、繰り上がりの足し算を今日も帰ったらやるそうです。何はともあれ、漢字練習もそうですが、ひなちゃんはとても楽しそうに勉強するので、母はそれだけで満足してしまいそうになります(゜∀・)低レベル



英語の読み聞かせも再開しました。お歌かけ流しや動画は細く続けてたのですが、皆さんのブログを読めば読むほど「やっぱり多読ですよね…(ヽ´ω`)」と。英語育児関連の本を読んでも、多読の素晴らしさは…わかってはいるけど、なかなか出来ない汗



重い腰を上げて、いざ、まずは読み書かせですよね。だってまだひなちゃん、英語を読めないからG



フォニックス読みも中途半端だし、読める単語も少ない。只今年中、4月から年長。あっという間に来年4月には小学一年生ムンクの叫び



小学生になると、またぐっと家で取り組む時間が減るって聞いた気が…ほろり頑張らねば…!



昨日読み書かせた英語絵本は

これです。以前から我が家にある絵本。ひなちゃんには読み聞かせしてただけあって、内容も覚えていました。



英語読み聞かせは、だいくんも一緒にしてます。お歌も動画もです。



単語だけでまず読めるようになってもらわない事には、多読したくても出来ませんよね。The snowmanの単語カード作るか…G



日本語の読み聞かせ絵本は


こぶじいさまこぶじいさま
972円
Amazon



私が欲しがってた定番昔話系を、先日7〜8冊購入しました。おむすびころりん、わらしべちょうじゃ、かにむかし、白雪姫などなど、定番中の定番を購入。絵本は買ってる方だとは思いますが、定番昔話でさえまだまだ網羅出来てない物があります。定番意外と多いのよね…。



昔話独特の言葉遣い然り、教訓しかり、人生の学びだけに留まらず、子供達の心を豊かにしてくれますよね。読み聞かせ、頑張ろう苦笑購入も頑張ろう。笑う



昔話ではないけれど有名どころとして、スイミーも購入したのですが、絵が美しく、また谷川俊太郎さんの訳も素敵で、ストーリーも◎非の打ち所のない素晴らしい絵本でした。



昨夜もシリウスを眺めながら「キレイ…。」と寝たひなちゃん。なので、ブログにも書いた「星座についての絵本」を探したのですが…


これが欲しいのに、在庫がないムンクの叫びどうやら絶版なのかな?!でも、こちら↑は「ふゆのほし」。「なつのほし」は在庫があるので、もしや今品切れなだけ?!



とりあえず、かこさとしさんの絵本なので、間違いないと思うし、「なつのほし」は買っておいて、「ふゆのほし」は…どうしようほろり出来れば新品がいいなぁ…。出版社に電話してみようかな。それとも違う絵本を探すか…。迷い中です汗



お読み頂きありがとうございました。ではまた(・v・)
〜ひなちゃん5歳8か月〜

〜だいくん3歳2か月〜



こんにちは、ひなママです(・v・)



土曜日は、ひなちゃんの水泳教室の後、北海道千歳空港がある千歳市にある、支笏湖(しこつこ)の氷のお祭り、氷濤まつりに行ってきました。




支笏湖のお水をスプリンクラーで吹き付け凍らせて出来た大小様々なオブジェがあちこちに。支笏湖は水質がよく、その氷も美しかったです。


氷で出来た滑り台が楽しくて、何度も二人で滑っていましたきらきら




会場中のオブジェに入ったり見たりしたので、子供達は雪や氷の上をよく歩き、私にも良い運動でしたが、最後には何だか骨盤?が痛かった…ガクリ歳に勝てない。笑



引き馬もあったのに、ひなちゃんが拒否で乗れず。だいくんは乗りたがっていましたが、私一人で連れてきたので、ひなちゃんを置いて行けず断念汗1



湖に行く道中、ひなちゃんがあちこちで知ってる漢字を見つけては、私に教えてくれます。漢字練習は平日毎日続いてます。私が乗り気じゃない日まで、自分で「じゃあ、一人でやるね?復習する〜♡」と楽しそうです。←子の方が勤勉。笑




小学一年生の漢字はあと少しで一通り終わりそうです。今は簡単な漢字ばかりなので、一度練習したものは、ほぼ覚えているようです。



10月の漢検10級を受けようと思っていたけれど、このペースなら、6月に受けようかな?10級は相当簡単で、9級はどんっと漢字の数も画数も増えるようだし、6月は臨月だけど、生まれた後より前の方が楽かな?(どっちもどっちかな?笑 臨月眠れないし…。)



そんな訳で、目指せ、年長になったばかりの6月の漢検10級合格ですきらきら



英語と絵本は、ほそ〜く続けてます。もう少し絵本読めるといいんだけど。



先々週、ブログには書いてないんですが、プラネタリウムを見たんです。冬の星座についての簡単な物で。



昨晩いつも通り7時半にはお布団に入っていたら、ひなちゃんが「カーテンの隙間から、キラキラのお星様が見えるよ。」と教えてくれて、カーテンを開けたら、まさにプラネタリウムで見た「オリオン座」と「シリウス」が輝いていました。ひなちゃんが見つけたキラキラのお星は、シリウスだったんです。


画像お借りしました。


星座の名前や詳しいお話は、はっきりとは覚えていませんが、ひなちゃんはシリウスを見つけられて嬉しそうでしたハァトオリオン座は、多分3つ並んだお星はわかったのかな、残りは多分見つけられなかったんだと思います。



カーテンを開けっぱなしで寝ることにして、だいくんが寝た頃、ひなちゃんが「なんだかお星動いてる?」というので、地球が動いてるからお星が動いてるように見えると話したのですが、いまいちわかってなかったです。寝る間際だったので、言葉でしか説明出来ず汗



今日帰ってきたら、もう少しうまく説明してみようと思います。



我が家には星座の絵本がないので、購入しようかな。宇宙の本しかない…。



お読み頂きありがとうございました。ではまた(・v・)
〜ひなちゃん5歳8か月〜

〜だいくん3歳2か月〜



こんにちは。ひなママです(・v・)



連休は私が体調不良過ぎて、どこにも出掛けず、知育も出来ず、引きこもり一家でした汗



だって、これ、また悪阻なんですよね??今13週位なのに。まだ?ガクリ1回終わったのに…。



頭痛目眩気持ち悪い。食べたい物しか食べたくなくて、コロコロ変わる。あ、悪阻か。笑 しかも眠り浅くて寝不足です。ふー。



今日も体調悪いですが、子供達の元気が、賃貸マンション引きこもりじゃ爆発しそうなので、朝からお散歩〜




寒い…今日は気温はさほど低くないけど、風が強いムンクの叫び



車で圧雪されたツルツル道路も、だいくんでさえ、走ったりジャンプしたり。いい運動ですねおっけー



つららを見つけて雪を投げたり、雪山ズボズボ歩いたりも。



そのままお買い物して、お昼はキノコたっぷりおうどんを作り、食べました。



午後は、廃材遊び。創造力、巧緻性強化で我が家はよく廃材遊びをします。




特に工作の本を見て、それを作るのではなく、ある廃材から発想した物を好きに作ってます。ひなちゃんもだいくんも、いつも楽しそうです。



絵本は連休中0です!笑 もう貝になってました。がっつり閉じてお布団の中で暮らしてましたよほろり



今日は楽天マラソン最終日なので、だいくんの幼稚園準備の買い物など、済ませるぞまりおたん来年の冬服ももう少し買い足したい…。眠い(´-ω-`)



お読み頂きありがとうございました。ではまた!
〜ひなちゃん5歳8か月〜

〜だいくん3歳2か月〜



こんにちは。ひなママです(・v・)



ひなちゃんは、昨日漢字練習を終えたあと、夕方折り紙をしていました。




ただ、三枚の直角三角形を星にするのも、まだ考えて考えてやっと出来る感じです。



でも、図形的な思考の成長を促すとも思える折り紙。いいですね。本人もとても楽しそうだし。



自力読みは



また私とだいくんに読み聞かせてくれましたおっけー



2019.1.10 読み聞かせた絵本
おおきなかぶおおきなかぶ
900円
Amazon

11ぴきのねこ11ぴきのねこ
1,296円
Amazon

月刊かがくのとも のびるじどうしゃ



だいくんも一緒に読み聞かせなので、「おおきなかぶ」や「3匹のやぎのがらがらどん」という小さい子向けの絵本も織り交ぜざるを得ません。



そうすると、だいくんは、何冊読んでもしっかり聞いてくれます。我が家は5歳と3歳なので、これでいっぺんに読み聞かせをしてしまいます。その為まだ児童書に移行出来ない!笑



11ひきのねこシリーズは、この1冊しか持ってないのですが、面白くてやっぱりもう何冊か欲しいなぁ。



今日の午前中は、妊婦検診に3人で行ったので、何もできず。



お昼ご飯を食べてから、雪遊び再び!




スコップで雪をソリに入れてますね。いい!足腰使います。腕も使います。サラサラの雪ではなく、少し重めのずっしりとした雪なので。遊びながら、体を鍛えてください星母は、妊婦検診で疲れたので、庭に面した出窓で猫のように横になって子供達を見守りましたエルモ



お読み頂きありがとうございました。ではまた(・v・)

〜ひなちゃん5歳8か月〜

〜だいくん3歳2か月〜



こんにちは。ひなママです(・v・)



おかしいな。つわりが終わって元気に動いてた2週間位が懐かしい…頭痛とやや吐き気、たまにめまい。特に起きてる間ずっとキーンと締め付けられる様な頭痛が辛いG



一昨日読んだ絵本を昨日書き忘れたけど、まぁ気にしないで、昨日読んだ絵本を書きます。

2019.1.9 読んだ絵本




3冊だけど、3だいの機関車にお話が4つ入ってるので、許してください汗



ひなちゃん自力読みは、0でしたガクリ



したきりすずめを読んだ後、ひなちゃんが「ばあさは、途中でつづらを開けなかったら、蛇と大きなひきがえるじゃなかったかな?」と言われて、母も考えましたが、答えは分からず。



ばあさは、終始悪い欲張りばあさで、だから化物が出てきた気がするし、そんなばあさだからこそ、「家まで決してつづらを開けてはいけませんよ。」の約束も守れなった気がします。どうやってもばあさのつづらには、化物が入っていたのかな。



でもしたきりすずめは、良さそうな雀です。家まで決して開けずに、ばあさがつづらを家で開けることが出来たなら、じいさもいるわけで。初めからばあさのつづらには化物が入っていたら、家は化物だらけ。したきりすずめに優しかったじいさにも被害が!



まぁ、正解など無いのでしょうが、物語について話し合うのは、なかなか面白かったです。



昨日の夕方は、折り紙をしました。この絵本をひなちゃんが出してきて、「折り紙しよ〜!」と。





私は横になってゴロゴロしながら、「ここどうすればいいの〜?」と来た時、教えました。←グータラ母



折り紙の本の通りに、折り紙を「折るだけ」なら出来るのですが、「指を入れてひらいて折る」など、少し複雑な工程がまだ、本を見るだけで理解できません。



今の折り紙の絵、矢印の向きや場所、次の折り紙の絵を見て、折るよう教えています。



そして、只今、「3時のおやつまでお勉強したい〜!」と漢字のお勉強中。




今日は、上下右左など、身近な漢字もある様です。



最近英語の取り組み、スランプ中です。英語のお歌は辛うじて聞き流しかけてます。英語のテレビは少しだけ。あまり見せてません。



その他何もしてない訳で。英語ーーームンクの叫びダメだ…英語のやる気、戻ってきてえええ〜ほろり



お読み頂きありがとうございました。ではまた(・v・)



〜ひなちゃん5歳8か月〜

〜だいくん3歳2か月〜



こんにちは。ひなママです(・v・)



昨日、ひなちゃんのお絵描きは結局5時過ぎまで続きました。3時間ちょっと。



その数日前の読み聞かせで、だいくんが選んだ「くれよんのくろくん」の内容を思い出し、「花火描いてみる〜♡」行って一人であーだこーだ。


ひなちゃんもだいくんの年の頃、ハマっていました。くれよん達がカラフルな絵を完成させるも、くろくんは黒いから仲間外れに。そのうちくろくん以外は喧嘩を始めて、絵は色でぐちゃぐちゃになります。そこにシャープペンのお兄さんがくろくんに、ぐちゃぐちゃの絵を黒に塗りつぶすよう言います。その真っ黒になった絵にシャープペンお兄さんが、頭で黒を削ると、花火が浮き出るのです。←説明下手



それをやってみたひなちゃんの絵↓




分かりづらいのですが、シャープペンの頭で削る様に絵を描くと、その前に塗った色が出てきます。



「わぁ〜!綺麗〜♡綺麗〜♡」と喜び楽しそうに描いていました星



自分でやってみよう!精神が良い( ´∀`)b



そして、今日は、午前中は幼稚園の絵本バッグや上靴入れ、お座布団などをせっせとお洗濯した為、お散歩行けず。本州はもう学校等始まっているんですね。北海道はまだあと10日くらい冬休みです。



午前中ひなちゃんは、一人で漢字の練習をしました。




今日は漢数字も出てきた!



漢字楽しんでるし、漢字検定受けてみたいですね。試験日程を調べると、6月と10月らしく。6月は、5月に副鼻腔炎が二人とも酷くなるし、だいくんの入園もあるので、きっとてんてこ舞い。7月に第3子出産予定なので、10月がいいかな?!



というわけで、受けるつもりで↓をポチッと購入まりおたん


年長6歳5か月の10月、漢字検定10級合格目指します。のんびりカメの歩みで(゜∀・)



お昼ご飯の前に、自力読みを促す為、音読練習。というと何か「やってる感」があるけど、「絵本読んで〜♡」と私が甘えただけG



この2冊。ひなちゃんは平仮名、カタカナはもう完璧に読めます。〜は、〜を、〜へ、もほぼ完璧。読める書ける。



なので、次は「漢字」「自力読み」なのかなと。



漢字は順調に自ら興味を持ち、積極的なのですが、あまり自力読みはしてない気がします。外に行けば、看板の文字や注意書きなど、読んでいるんですが、絵本を声に出して、自力読みはしないんです。



だから、私とだいくんに絵本を読んで欲しいな〜と言えばいいかなと。勿論喜んで読んでくれましたおっけー



読む絵本は、1〜2歳頃よく読んでいた簡単な絵本を私がチョイス。



時々感情を込めて読んだり、また、恥ずかしがったり。スラスラとは読めませんが、読めてます。「あらいっこ、ちゃぷちゃぷ、たったか」等、良い音読練習になりますね。



「みんなならんで 一、二、三」と、今日自分で勉強した漢数字が出てきて、「あー!きゃはっ」と喜んでおりました。分かる喜び、味わってくださいな。



今は、公文の時計を見て「…もうすぐ…3になる…3時もうすぐ…」と3時のおやつ時間を心待ちにしてます苦笑



我が家、お出かけの時とか、特別な時しか、お菓子は食べないのですが(食べてもいいけれど、私がそんなにお菓子好きでもないので。笑 たまにでOKな人)、昨日スーパーでお買い物したら、子供にお菓子つかみ取りを無料でどうぞーと言われて。二人とも大喜びでGetしてきたお菓子があるのです。



自分ですくって、しかも小袋の色んなお菓子がある訳で。いつものお菓子より何だか嬉しいようでちゅ



「おやつは3時になったらね。」を昨日も今日も言ってたら、頑張って時計読んでます。笑 単純!笑



この様に、ひなちゃんはまだ時計読めません。今年は読めるようになるかな。



お読み頂きありがとうございました。ではまた。