ウチのV3 、

特別支援学校高等部1年生ですが、

先頃、年度末の保護者面談がありました。

 

ということで、

 

そこでの内容を、

Mommy の報告にもとづいて、

ざっくりとご紹介します。

 

先生は、ほぼ話題を振るだけ、

保護者の側が色々言いたいことを言う、

そういうものだったようです。

 

 

⚫まずは、アレルギーについて。

 

入学時にも確認がありましたが、改めて。

さいわい、V3 にそういうものはありません。

 

 

⚫学校生活管理指導表の提出について。

 

これは来たる5月、

V3 の心臓定期検査後ということで。

 

 

⚫職場実習受け入れについて。

 

まずは、一社決まって良かったですね、

と先生の方から。

 

*s10e08 一歩前進?

http://ameblo.jp/kopfhochwilliams/entry-12248118119.html

 

で、実は、

 

相手先の会社も障碍者受け入れは初めてだそうで、

それは、1期生として恥ずかしくないようにしないとですね、

なんて話しました。

 

で、あちらも慣れていないかも、

なので、Mommy から、

 

口頭だけでなく、会社の方が実際にやってみせて、

本人にもやらせてみて、出来るかどうか確認しながら、

そういう感じで実習を進めていただけると有り難い、

 

と、学校から先方にも伝えてくださるようお願いしました。

 

何しろ V3 、

いろんなこと解ってなくても、

とりあえず「分っかりました〜」と言ってしまうので。

 

う〜ん、他の生徒さんのためにも、

学校にキズがつかなければ良いなと、

若干プレッシャーです。

 

 

⚫高等部2年生への進級にあたって。

 

本人の適性にあった就労に向けて、

 

企業・事業所がどの程度のレベルを要求しているのか、

本人はどの程度到達しているのか、

一保護者の立場では客観的な判断ができないので、

 

学校なりの相対的な判断、

見通し、見極めを示していただけると嬉しい、

みたいなワガママなことも頼んだりして。

 

そういうことって、

なかなか言ってもらえないんです。

基本、保護者の希望優先ということらしいので。

 

広い意味での行政として、

ま、無理もないとは思いますが・・・

 

 

⚫V3 のボヤキ(?)について。

 

Mommy 、

「学校でちょっと嫌なことがあるとすぐ、

  行きたくないとか、休んでいいですかとか、

  グズグズ言うのですが・・・」

 

(それでもヘラヘラと登校して行く)

 

先生、

「学校でもそうですよ。

  でもしばらくするとケロッとしてますよ」

 

あ、やっぱりね。

 

 

⚫V3 の「ぐずぐずスイッチ」について。

 

人に何か注意されたりすると、

その内容ではなく、

注意されたということそれ自体やら、

 

「やって」という言い方が恐い、

「やってください」って言ってください、

みたいな(注意する方からすれば屁)理屈やら、

 

いや、だから、注意されたんなら、

ソコのところの自分を変える努力をしなさいと、

そういう指導をしてくださいと、

 

そんなことをお願いしました。

(ウチでも軽く100万回は言ってます)

 

 

とまあ、

概ね、以上のような遣り取りだったそうです。

 

 

 

最後に、

その夜の父と母のオマケ会話。

 

Daddy「けんかはしてません、って言ってきた?」

Mommy「あ、言うの忘れた」

Daddy「ダメじゃん! ソレが一番大事だったのに!!」

 

*s10e10 「今日一日をふりかえって」傑作選-2月

http://ameblo.jp/kopfhochwilliams/entry-12253566234.html

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

 

面談とは、ほぼ無関係ですが、

 

罫線があれば、

こんな小さな字も、それなりに書けますよ、

という V3 のメモ書き。

 

 

母さんへ、

おかしのパウンドケーキの本をかります。

                                                   ( V3 )

 

おおっ!と思ったというMommyが、

わざわざDaddyにまで見せてくれました。

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ ウィリアムズ症候群へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村

 

 

いつも励ましありがとうございます。


特別支援教育ランキングへ

 


育児・3人兄弟/姉妹ランキングへ

 


気まぐれ日記ランキングへ