オウゴンオニ 続々と羽化 | 六文銭の『タランドゥス&レギウスの育成記録』〜黒く光り輝くメソトプスの魅了〜

六文銭の『タランドゥス&レギウスの育成記録』〜黒く光り輝くメソトプスの魅了〜

すっかり魅了されたタランドゥスとレギウス中心のブログです。その他にも複数種ブリードしています。
レギウスでついにBE・KUWAレコードを獲得出来ました!引き続き、サイズ更新を目指して頑張って行きます!

こんばんは!


みなさん、いかがお過ごしでしょうか?


私は相変わらず、例年にない忙しさに追われております。(^^;;


でも、明日は有休!


毎度のことながら半ば強制的な有休消化なので、どうせ仕事の電話やメールがいっぱい来るはず!


なので、外出はせずに部屋にこもって菌糸詰めちゃいます!(笑)


いざとなったらPC起動しなきゃいけないですしね〜。(^^;;


その分、土日でゆっくりしたいと思います!





さて、かぶくわネタ。


最近、カンチャナブリ産のオウゴンオニをババオウゴンオニと称して販売しているショップやオークションを見かけますが、どうやらグレーみたいですのでご注意を。


レギウス♀レコード申請の時、むし社の飯島さんや土屋さんに質問したところ、「カンチャナブリ産はモセリかな…」とハッキリとは言い難い返答がありました。


カンチャナブリ産オウゴンオニが入荷し始めた頃は、見ためからババ扱いされていたらしいですがね。


神長さんにもオウゴンオニ用菌糸でアドバイスを頂いたところ、カンチャナブリ産の食性はモセリに近いので、高添加菌糸は避けた方が良いとの事でした。


よって、我が家ではババ扱いはしない、ババとして出しているショップやオークションは信用せず、低添加菌糸で行く事にしました。


グレーな事っていっぱいあるので、皆さんもご注意を!



そのカンチャナブリ産オウゴンオニ。


我が家でも、ようやく羽化が始まりました。


幼虫サイズから♀過多かなと思っていましたが、小さい♂蛹もチラホラ。(^^;;

{E5721447-A133-4AA1-B6BD-19E12C656B1D}

{76515D03-8FBE-4D84-894B-092DA55AE0BB}


やはり菌糸を変えた影響か?


今回の♂は小さいです。


高添加菌糸から低添加菌糸へと銘柄変更したので、菌糸慣れさせた上で改めて勝負ですね!


♂幼虫は1頭だけ順調に育っている子がいるので、その子のみサイズに期待したいと思います。


オウゴンオニに関しては、当面は累代継続優先で行きたいと思います。


徐々に結果が見えて来る分、今後が楽しみです♬





ちなみに、今日はこれから部の飲み会。


第一四半期が無事に終わったので、部員全員で慰労会です。


紆余曲折な部分も、継続課題もありますが、第一四半期結果は何とかほぼ予算通りに着地。


第二四半期が始まって、相変わらず忙しい日々が続きますが、今日は楽しく飲んで来ようと思います ♬


それではまた!