教室に通うのが楽しくなるテキストです。

「私がこれまでに利用してきたSNS」&「Facebookを退会して得られた時間の活用法」

皆さん、こんにちは。(^▽^)/

GW真っただ中ということで、今日も主に雑談ネタにさせていただきます。

 

  • 私がこれまでに利用してきたSNSと、Facebookを退会した理由
  • Facebookを退会して、空いた時間をこんな風に活用しています
  • 【パソコンの便利技】上書きモードにならないように「Insert」を解除する方法

 

私がこれまでに利用してきたSNSと、Facebookを退会した理由

◆パソコン通信の頃から利用していた

インターネットが普及する前の1990年代、「パソコン通信」というサービスがありました。 

 

「ニフティサーブへようこそ!」

ニフティサーブへログインすると、優しい女性の声で出迎えてくれました。(笑)

 

パソコン通信には「フォーラム」という集いがありました。

フォーラムは専門的に区切られた掲示板みたいなものです。

それぞれには「シスオペ」と呼ばれる人がいて、方向性が変になると軌道修正をしてくれたりしていました。 

 

◆文字のやりとりの魅力

チャット」にもかなりハマっていましたが、チャットをしていても、どこの誰かもわからずにお互いに話しているので、その人の内面が見える気がして、そういうつき合い方が好きでした。

 

心を病んだ人に、眠れないからと言われて、眠りにつけるまで、毎晩のように、チャットのお付き合いをしたこともあります。

こんな私でも、私と話すと気分が落ち着いてよく眠れると言われていました。(;^_^A

大学生の子が、親の仕送りがないので、バイト代が入るまで、ガスも切られて、ご飯にお水を掛けて食べてるとかいうので、近くなら、届けに行くのに~と思ったり。

今の時代なら、そんな話、嘘でしょう?と思われるでしょうが、当時は純真でしたね。

もちろん、お互いにどこの誰かも知らずに話していました。

 

2ヶ月分のチャット代(従量制の通信費)で、当時のパソコンが2台買えたというのは、古いスタッフなら誰でも知っている私の失敗談です。(;^_^A

その後は、もちろん、固定制に移行しましたが…。

 

SNS大好き人間ですので、様々なSNSを利用してきましたが、パソ通のフォーラム以降では、P検事務局が公式に準備していた掲示板や、昔のYahoo!の掲示板などが特に好きでした。

 

何れも「ハンドルネーム(ニックネーム)」で利用されている方が大半でした。

全く知らない方との交流ですが、中には、名前や住所も教え合って、お誕生日にプレゼントを送り合ったり、教室まで遊びに来てくださる人なども出て来ました。

手づくりの陶製のお人形とか、スノーボールなどまだ大切にしてあります。

 

◆私の文字のやりとりに対するスタンス

今も、そうですが、文字だけのやり取りというのは面白いものです。

同じ内容を書いても、読み手によっていろいろに捉えられます。

 

私の場合は、ネット利用当初のチャットにハマっていた時代から、文章がきつく取れるから、最後に、(^^)などの顔文字を入れると良いよなどのアドバイスもいただきました。

今も、恐らく、きついなぁと思われている方もあるんだろうなぁと思いつつ、まあ、お分かりいただける方だけに分かってもらえば良いかぁ?みたいなスタンスでやっています。

 

実際にお会いした方は、私は、意外と人見知りで、相手からお声を掛けていただかないと、自分から積極的に話しかけて行けるタイプではなく、飲み会などでも、どちらかというと、隅でおとなしく聞き役をしていることが多いことをご存知だと思いますが…。(;^_^A

 

◆Facebookを退会した理由

SNS大好き人間の私でも、実名主義を取っているFacebookだけ、徐々に違和感を感じるようになってきました。

もちろん、実名登録の良さも多いのですが、反面、弊害も多く感じるようになりました。

 

Facebookは情報漏えいなどを危惧して、お友達になる方は、会員教室様か実際に会った方と限定させていただいていたため、どうしても、交友範囲が限られてしまっていました。

 

親しい方とだけ交流を取るなら、昔ながらのパスワード付きの掲示板を利用しても良いし、いわゆる雑談ネタをお友達に流すのも申し訳ない気がしていました。

それと、他界された方の情報が、いつまでも残っているのも、すご~く気になっていました。

これらの理由で、Facebookを退会させていただきました。

 

◆今、主に利用しているのはインスタグラム

その点、インスタグラムは、実名登録ではないため、気軽にフォローしたり、されたりで、交友範囲が大幅に広がり、様々な分野の方とお知り合いになれ、色んな勉強をさせていただいています。

とても、ありがたいことです。(^^)

 

また、ログの流れるのが半端なく早いので、どうでも良い内容を投稿していても、お友達(というか、800名近いフォロワーさん)に迷惑じゃないかなあ?などの気遣いも不要で、気楽に投稿させていただいています。

 

逆に、この方の内容は、是非読みたいと思う場合は、その方の投稿だけ確認しに行けるので、まとまった時間があるときなどに、まとめて拝読させていただいたりしています。

様々な本を出しておられる方や、その道の専門家など、普段なら絶対に交流の機会があり得ない方の投稿でも気楽に拝読できるのは、本当にありがたいことです。

 

インスタグラムは、どなたかもわからずにお話をさせていただいていますので、お教室の先生ということもあるかと思いますが、失礼がありましたら、どうぞ、ご容赦くださいね。

感動すると、どなたにでも勝手に声をお掛けしてしまうのがネット上の私でして…。(;^_^A

 

 

Facebookを退会して、空いた時間をこんな風に活用しています

Facebookを退会して約1ヶ月が経過しましたが、空いた時間の一部は、自己啓発に利用しています。

 

「今更、コンピュータ会計」って?感じかも知れませんが、受験をする気はありませんが、テキストや問題集に掲載されている内容は、100%の理解にしておきたいと思ったのです。

かなりの問題量で、無理をしたくないので、まだまだ、1冊が終わりそうにありません。(;^_^A

 

ソフトへの入力問題もかなりあるし…。 

 

 


野田に話したら、「上級からで十分ですよ」と言われたのですが、「基本」は、テキストは購入せずに、問題集だけ買ってみました。 

やはり、間違えることもあって、「基本」から購入してみて良かったです。 

 

 

他には、少しでも、生徒さんのお役に立てばと、ネタ探しの時間に充てています。

ということで、本日も、1つネタのご紹介です。

  

「Insert」を押したつもりがないのに、勝手に上書きモードに!?

「Insert(Ins)」キーを押すと、上書きモードのオン/オフが切り替えられるのはご存知だと思いますが、押したつもりがないのに、勝手に上書きモードになってて、前に入力した文字にどんどん上書きされてる~と、お困りのことは、ありませんでしょうか?

そんな時に、次の設定をしておかれると便利ですよ。(^^)v

上書きにしたければ、該当の文字列を選択してから入力すれば良いですもんね。

 

ワード2016の場合の設定です。

  1. 「ファイル」→「オプション」をクリックします。
  2. 「詳細設定」をクリックします。
  3. 「上書き入力モードの切り替えにInsキーを使用する」のチェックを外します。

これで、間違って「Insert」キーを押してしまっても大丈夫です。

 

Windows10でも設定可能ですが、こちらは、レジストリと呼ばれるものをいじる必要があるので、できれば、生徒さんはいじられないほうが無難です。

先生方は、例えば、こちらのサイトなどを参考にさせていただくと便利かもです。(^^)v

 

 

過去ログは 「サイトマップ」よりご覧いただけます。

  

 

ポチッと2つ応援クリックしていただけると 励みになります。

 

 

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

自動引落処理やインボイス発行の

ため、5/31までの限定運営です。