幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

幸福の科学の、高知の信者による共同ブログです。
日々の活動や、イベントのお知らせをいたします。

神々がつくった世界最古の国日本

2017-11-10 00:02:01 | 古代文明

  高知県のランキングに参加中。クリック応援お願いします!

本日は、幸福の科学布教紙、「WHAT's幸福の科学」をご紹介します。

国之立神(くにのとこたちのかみ)は、『日本書紀』では、国之立尊(くにのとこたちのみこと)と表記され、天地混沌の折に最初に登場する神です。

『古事記』では、神代七代の最初の神とされ、玉置神社(奈良県)や、熊野神社(神奈川県)などに祀られています。

戦後70周年を超えた日本は、『古事記』や『日本書紀』が伝えるように、神代の時代から続く2600年以上の歴史を有する”世界最古の国”です。

太平洋に浮かぶ小さな島国が、様々な文化を輝かせてきた背景には、建国から現在に至るまで、天上界から日本を見守り、導いてきた神々の働きがあります。

もしも今、その神々の言葉を聞けるとしたら。

そんな奇跡が今、実際に起きています。

幸福の科学グループ創始者大川隆法総裁の「公開霊言」によって、現代人に語りかける神々の言葉が数多く降ろされ、映像や書籍で伝えられています。

本日は、その一部をご紹介します。    (ばく)

 

http://info.happy-science.jp/magazine-class/whats/ 

『日本書紀』で最初に現れる神 

国之立神の霊言 

建国後わずか200年余りのアメリカと、「古代・中世・近代・現代」と何層にも積み重なった歴史を持つ日本とでは、その違いは明らかですね。

年輪のように層が重なって出来上がった歴史を持っている国は、神々の、並々ならぬ努力の賜物であるわけです。(略)

あなたがた日本人は、もっと誇りに思ってよいし、世界は、もっと日本のことを学ぶべきだと思いますね。

 

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106242227/

国之常立神・立国の精神を語る 「降伏」か、それとも「幸福」か


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。