大ッ変
ご無沙汰しておりますあせる

更新しなくなって約1ヶ月が
過ぎてしまいました。

つまり働き始めてから
約1ヶ月が過ぎようとしてます。

この4月…
ひたすら慌ただしかった
ということと

頭の中で考えることのほとんどが
仕事のことばかりになって
子供のことを考える時間が
かなり少なくなってしまったこと…。

働くまでは
子供のことしか考えてなかった位なのに
仕事を始めた途端これだから
やっぱり仕事って怖いわあせる

と思うのと同時に

それだけ頑張りたくなる何かが
仕事にはあるってことなんですよね。

それがやり甲斐なのかどうか…

ただ、もう結婚して
子供もいるんだから

仕事にハマり過ぎて
家庭をないがしろにしないよう
旦那には釘を刺されてますけどね汗


ちなみに仕事は
高校の英語の先生です。

英語が得意なわけではないけど
得意じゃないものを仕事にしたことは
過去にも何度か…。

音響の仕事は
力が非力なのに
筋トレしながら5年位やったかな。

添乗員の仕事だって
飛行機が強烈に苦手でも
海外添乗やろうと思って
結果10年やってきたし。

それゆーたら
高所恐怖症だから
克服したくて
ニュージーランドでスカイダイビングして
マカオタワーからバンジージャンプも
したり。

わたしゃ苦手克服が趣味
なんかもしれないですわ笑い泣き

今、トルコ語を習得することで
英語脳が破壊されて
ほぼトラウマ化してしまった英語を
教えることが仕事だから
も〜チャレンジ精神で
頑張るしかないあせる

逆に今の自分がこんなんだから
英語が嫌い&苦手だと思っている生徒の
気持ちは理解できるし

分からないことが分かることが
突破口になることって
実はよくあることだから

ある意味、今がチャンスだと思って
挑戦していきたいと思ってますウインク

むしろ得意になってしまうと
分からない意味が分からなくなって
しまうかもしれないし

得意なものを仕事にするのが
近道かといえば
私はそうとも限らないと思うので

苦手なことに挑戦する今の姿で
生徒にぶつかっていきたいなぁと
思っていますウインク

まぁこれには賛否両論あると思うし
学校のレベルや方針にもよると思うけど

私はこの学校の面接で
実は英語ではなく

トルコ語を披露して採用してもらえた笑い泣き

っていう経緯がありまして

英語が苦手な生徒が多いからこそ
英語ではない外国語を楽しそうに話す
私ならではの授業スタイルを
期待してくれているのかな
と思っています。

いやはや、
まだまだひよっこだし
1ヶ月ただただ
手探り状態の日々でしたが

とにかく今はがむしゃらに
頑張ろうと思いますニコニコ

ブログ更新がなかなか難しいですが
余裕が出てきたら

またトルコ関連のブログも
復活したいなと思ってます!

引き続き
応援よろしくです照れ




にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(中東人)へ
にほんブログ村