☆迷走記☆

サラリーマンぽい人のランニング系雑記ブログ。雑記というか迷走しています。

初夏から始めるマフェトン理論

この前の日曜日からマフェトン理論での練習を始めました。

ウォーミングアップ・クールダウンを入れて2時間15分ほど。
やはり180公式での最大心拍数を超えないように走るのは難しく、しばしば超えてしまいました。
しかもペースを落とすだけでは心拍数が下がらず、止まることも何度もありました。

あとで心拍数のグラフを見てみたら乱高下の繰り返しでした。難しい。

 

また、今回は初日という事でMAFテストを実施ました。*1

交通量の少ない道で、片道0.52kmの路上を行ったり来たりで。結果はこんな感じでした。

f:id:fukuihi:20160531235154p:plain

歩いたほうがいいんじゃないかというペースですね。

このペースがどう変わってゆくか、変わらないのか、遅くなっちゃうのか、楽しみです。

 

手元にあるマフェトン理論の参考書はこちら。ずい分前に買ったものです。

 

タイトルからも想像できるかと思いますが、この本は走るのが早くなるための本ではありません。
私もこの時はマフェトン理論の「食事」の部分に興味があり、マフェトン理論での食べて良いもの、ダメなもののリストが欲しくてこの本を買いました。*2

 

実は一度、心拍計SUUNTO AMBIT)を入手した時にマフェトン理論での練習をやり始めた事があったのですが、すぐに心拍数があがってしまい180公式の心拍数で「走る」事ができなくて早々に諦めてしまいました。

こんどは粘ろうと思っています。

 

マフェトン理論についてはまた後日にもう少し書くつもりです。*3

 

今回は以上になります。

 


 【関連記事】

練習関連の参考書についての記事。


*1:ウォーミングアップ直後に実施しました。

*2:正確に言うとこの本にも種類があって、私が買ったのは「エアロビック・トレーニング書き込みシート付き」です。

*3:まだあの方のブログはあるかなぁ?

「当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」