あるく あかるく

健康長寿 めざしましょう

ウォーキングの成果を確認できない機器

2017-10-16 06:36:29 | 日記
宝の持ち腐れ状態

 ウォーキングのお供は、「活動量計」です。
身に着けて歩けば歩数以外にも様々なデーターを教えてくれます。
家に帰って体重計に乗れば、こちらの正式な名前は「体組成計」ですが、これまた
色々な数値が出て来ます。
 便利な世の中ですが、根がアナログな私はせっかくのデーターを全く活用して
いません。

 毎週月曜日は専門知識の欠片も持たない私が、ウォーキングを通じて健康長寿を
手に入れようと奮闘するお話です。
今週は「基礎代謝と総消費カロリーです」

 せっかく良い武器を持っていながら、毎日見るのは歩数と体重だけ。
根がアナログで面倒くさがりの私には、取扱説明書を読む作業さえ億劫です。
でもこれだけ色々と出るのだからもったいない、嫌々ながら取説を手にしました。
 活動量計には、総消費カロリー、活動消費カロリー、脂肪燃焼量、歩行数、
アクティブ歩行数、歩行距離、エクササイズが順番に表示されます。
一方の体組成計には体脂肪率、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢、筋肉量、
筋肉スコア、推定骨量が出て来ます。
 どんな仕組みでそれが計測されるのかは置いておき、先ずは言葉の勉強から
始めましょう。

スイッチオン

 活動量計に最初に表示されるのは「総消費カロリー」です。
説明書によると<睡眠時、安静時、身体活動全ての消費カロリーの合計値>と書かれ
ていました。
 一方体組成計にある「基礎代謝量」は<様々な生命活動の為に常に使っているエネルギー。
つまり生きていく為に最低限必要なエネルギー。>と書かれています。
 理系サッパリ人間の私は早くもここで心が折れそうです。
似た様な説明文の違いが分かりません。
そこでネットを検索して、<総消費カロリー=基礎代謝量×生活活動強度>
(10kg痩せるには! より)こんな公式を見つけました。
ナルホド、基礎代謝に何かの指数を掛けると1日の総消費カロリーが出て来るんだ。
 ちなみに「生活活動強度は、ほとんど運動しない場合が1.3、1日1時間歩く
場合が1.4、体力を使う仕事をすれば1.5だそうです。
では実数で見てみましょう。

 私の昨日の総消費カロリーは2665kcal、生活活動強度は多分1.4、そうなると
基礎代謝量は1903kcalとなります。
何か変ですね、体組成計には基礎代謝量が表示されるとさっき書いたばかりです。
それなのに公式を逆算してその数値を求めるのはおかしな話です。
 そこが、それこそがアナログ&面倒くさがりの私です。
活動量計は購入した際に初期設定を打ち込んでもらいました。
体組成計は面倒なので何もしないまま使っています。
だから今は単なる体重計です。
 こんな機会が無ければやらないので、取説片手に先ずは初期設定です。
来週からはそれぞれの機器が教えてくれる様々な数値を取り上げていくつもりです。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日は川柳の日 | トップ | こうしてこの草に名前が付いた »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事