光受椀 | ミルク色の木蓮のブログ ~忘れものを取り戻すために~

ミルク色の木蓮のブログ ~忘れものを取り戻すために~

統合失調症リハビリ中のSun(息子)のオリジナル曲、歌と
Mothers' poemで綴られた日々のブログです。
詩を書くことが 自身の癒し♡になっています。

  
                           Yellow に寄せて


    お日様の光を
    なみなみと受けて
    輝いている
    鮮やかな
    コップたちよ

    さあ 
    たんと
    召し上がれ




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。



 
                       Red に捧げる
   
    
    きみの唇に 
    そっと 触れて
    ハートは ドキドキ
    ゆらゆら 宙を舞い
    chu chu chu  
    chu chu chu
    My uchuーーー
    
    採れたての 恋の味覚
    フレッシュな 紅ほっぺ
    燃ゆる想い 揺れて
    僕に くちづけ ひとつ
    くれないか

 
                  (^з^)-☆Chu!!

こんにちは。
ミルク色の木蓮 こと ケィティママです。

赤、ピンクに 少し遅れて
ようやく黄色が咲き並びました。
後は変わり咲きの白を待つばかりです。

チューリップはユリ科の植物で
古くはイラン、パミール高原、カザフタンで
産まれ、16世紀頃トルコからオランダに
伝わりました。
日本には江戸時代後期に 渡ってきたそうです。

ところで チューリップの和名を
ご存知ですか?

「鬱金香」と書いて 


「うこんこう」
と読むんです


花の香りが ほこり臭く
スパイスのウコンに似ていることから
名付けられたそうですが・・・

これ、ちょっと 
ドンびきーーーじゃないですかぁ

しかも「鬱」という字が使われてるし

水芭蕉のことを どこかの国では
「スカンク リリー」なんて呼ぶそうですが
それに匹敵するような
命名ですね。

チューリップも ご機嫌斜めに
なってしまいそうです。

そこで

私の独断と偏見で
チューリップの新しい和名を
考えてみました

その名も
 
『光受椀』

「こうじゅわん」と読みます

子宮を意味する『杯』を用いようか
迷いましたが
丸みを帯びたコップの形と
植物なので 「碗」ではなく
木偏の「椀」を使いました。

いかがでしょうか?

他に良い名前を思い着かれたら
教えてくださいねー  

(*⌒∇⌒*)


  
  
  
  
  

創作詩 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

いつも読んでくださって ありがとうございます。
   お手数ですが一日一回 ポチっと♡
していただけると大変、励みになります。(*^.^*)