image
画像はスパスタです。

戦闘中写真が撮れないので他の画像でお茶を濁します。

さて、今日は中期に入ってから初めて魔法戦士でイカに行ってきましたので、所感や攻略法などについて書いていきます。

たたみ


ドラゴンクエストXランキングへ


今回書く構成は以下の三つです。

・戦士、魔法戦士、占い師、僧侶
・戦士、魔法戦士、魔物使い、僧侶
・戦士、魔法戦士、道具使い、僧侶
・戦士、魔法戦士2、僧侶


image
まず、ひとつ目の占い師いりの構成について。


これは、私が最初にやってみた構成です。
魔法戦士が前衛として参加します。

このときの魔法戦士の仕事は優先度順に以下の通りです。

・弓聖の守り星(キラポンがなければ)
・MPパサー(僧侶が枯れてる場合)
・クロックチャージ
・バイキルト
・フォース(前衛のベルトにあわせて)
・フォースブレイク
・ピオリム
・攻撃

さてここで問題発生です。
魔法戦士はこのパーティにおいて前衛として参加しているのに、補助としてやるべきことがあまりにも多すぎて全然攻撃できません。

加えて占い師。
戦車がフォースの影響を受けないところ。
フォースやフォースブレイクの影響を受けようが受けまいが、結局与えるダメージは1999か4999で止まってしまうところが魔法戦士との互換性を感じられませんでした。

ハッキリ言って相性が悪く、とても勝ちに行ってるとは言えない構成でした。

これは失敗例としてですね。



image
続いて、魔物使い入りの構成です。


私としては特にこれを推したいです。

この構成における魔法戦士の仕事は以下の通りです。

・弓聖の守り星
・MPパサー
・クロックチャージ
・バイキルト
・フォース
・フォースブレイク
・ピオリム
・攻撃(暇があれば。基本しなくてもいい。)

行動の大半が補助になります。
それらをやってる間も、魔物使いと戦士がガシガシ削ってくれるのがいいところですね。

道具使いや占い師と違って、プラズマリムーバーや女教皇などの状態異常を回復する特技がないので、弓聖の守り星を何より最優先で使うことがとても大事になります。

続いてクロックチャージ。
戦士の真・やいばくだきを使える間隔を短くするのと、弓聖の守り星、フォースブレイクを使える間隔を短くする目的で優先度が高いです。
ピオリムも二段階かかります。

この構成における注意点が二つあります。

まず一つ目はフォースブレイクを入れる際に定型文で宣言すること。
「2、3ターン後にFB入れます」
と、いれておきましょう。
なぜ2、3ターン後なのかというと、魔物使いがフォースブレイクにあわせて臥薪嘗胆とウォークライを使うからですね。
ここでうまくタイミングをあわせることが火力アップにつながります。

二つ目です。
マジックルーレットで与ダメージアップの効果が付与されます。
この効果は10秒ととても短いのですが、ウォークライと全く同じ効果でして、もし直前に魔物使いがウォークライを使っていた場合、それを上書きしてしまうんです。

つまり、本来30秒あるはずのウォークライが魔法戦士の必殺によって20秒、15秒と短縮されてしまうおそれがあるわけです。

火力アップが期待できる技という意味では、どちらもフォースブレイクにタイミングをあわせて使いがちです。
意外とウォークライとかぶりやすいんですよね。
気を付けましょう。



image
続いて、道具使い入りの構成です。

魔法戦士は前衛になります。

この構成の魔法戦士の仕事を羅列する前に、道具使いの仕事を確認します。

・弓聖の守り星
・武神の護法
・プラズマリムーバー
・バイキルト
・ピオリム(クロックチャージによるピオリムがなければ)
・磁界シールド
・強化ガジェット零式
・レボルスライサー
・攻撃

魔法戦士といくつか被ってる仕事がありますね。
これらを道具使いが使うことで、魔法戦士はそれらの仕事をしなくてよくなります。

以上をふまえて、改めて魔法戦士の仕事を書いていきます。

・クロックチャージ
・MPパサー
・自己バイキ
・フォース
・フォースブレイク
・攻撃

弓を持たなくてよくなったところで剣と盾を持てるようになり、生存率がぐっとあがります。

フォースブレイクを入れるタイミングも、補助メインのときと比べて随分見やすくなるでしょう。




image
最後に、魔法戦士を二人入れる構成です。

この構成の強みは一つだけ。
交互にフォースブレイクを入れることで、属性耐性ダウンの状態を維持できることです。

この構成の場合、魔法戦士は前衛と後衛にわかれます。
後衛の仕事から見ていきましょう。

・弓聖の守り星
・クロックチャージ
・MPパサー
・フォースブレイク
・バイキルト
・ピオリム
・攻撃

続いて、前衛の魔法戦士の仕事です。

・フォース
・フォースブレイク
・自己バイキ
・攻撃
・クロックチャージ
・MPパサー

あわせて説明します。
まず、後衛が弓を持つために、前衛は弓ではなく片手剣になります。
前衛はガシガシ削るのが仕事です。

クロックチャージは前衛がやっても後衛がやってもどちらでもいいですが、できればスキルの都合で後衛の方がいいと思います。

一応、威圧で消された場合の保険として前衛の魔法戦士も160スキルでクロックチャージをとっておきましょう。

フォースは仕事の分担のためと、ベルトの把握の事情で前衛がやります。

なお、前と後ろでいつでも互いの仕事をカバーできることから、フォースブレイクの優先度がバフよりも高くなります。

MPパサーは、使う対象が基本的に僧侶になります。
前衛は壁を外れることができないので、後衛がMPパサーをします。
緊急時であれば前衛も。




こんなところです。

バランス的には、まも入りがいいかなと思います。

安定を選ぶなら道具入りです。


質問などあればコメントにお願いします。



ドラゴンクエストXランキングへ