「理解できない子」はどこでつまづいているのか?こうやって知ります。 | 広島市安佐北区不登校・発達障がいの小学生中学生の女性家庭教師 きらぼし学舎

広島市安佐北区不登校・発達障がいの小学生中学生の女性家庭教師 きらぼし学舎

広島市安佐北区で小・中学生の個別指導・学習障がい/アスペルガー症候群・ADHDのお子さんの家庭教師や思考の整理法やカウンセリング・エニアグラムによる性格分析・自己分析などをしています。

自分の理解の仕方を因数分解してみると、子どもがどこでつまづいているのかがよく分かることがあります。

自分の理解の仕方はけして一般的ではないけど、それをやると教えるのもうまくなります(*^^*)

障がいがあるかどうか、ではなく、今目の前にいる子がどこでどんな風に困っていて、その困り感は助けがいるものなのか、やり方を変えれば自分でできるようになるものなのか、そんなことを考えながら、今目の前の子どもを見ています。

 

 

http://kiraboshigakusha.com/blog/?p=3119