静岡茶と『中国』茶 | 牧之原でお茶農家になるよ。お遍路さんの就農ブログ

牧之原でお茶農家になるよ。お遍路さんの就農ブログ

自転車で日本縦断したりお遍路してきました。
そして、実家の茶農家に行き着く。
①日本一の茶産地牧之原(マイナー)を有名にしたい。
②茶農家の仕事はこんな感じ。
③魔法の飲み物「お茶」の凄さを伝えたい。
④牧之原のお茶を飲みたい方へ
のブログ

日本の茶栽培面積は4万7000haほどです。


対する中国は・・・143万1000ha!!

およそ300倍の差です。


さすが、お茶の本場中国。


世界的には、お茶といえば『紅茶』を指すみたいです。


ただ、日本と中国はほとんど緑茶です。


これだけの規模ですから、小耳に挟んだ情報では


町一つクラスの茶畑が中国にはある』


らしいです。


どんだけ大規模・・・。
品質管理は追いつくのか、と!?


日本茶インストラクターの資格を持ち、僕がよくブログ
で勉強させていただいている『eko』さんによると
ekoさんのブログはこちらから。

過去10年の平均では、336円/kgで大体1万kg近く
中国からの輸入があるらしいです。


100gではなく1kgですからね。


価格破壊待ったなしビックリマークです。


10年前のピーク時は倍近く輸入していますね。


国産思考の表れでしょう音譜

日本の生産量は10万t程なので、大体10%弱が中国
という計算になります。


あなたは、中国産緑茶を飲んでいる自覚はありますか!?

知らないうちに、ほぼ確実に飲んでいる割合になりますね~。


もしかしたら、今飲んでいるお茶が・・・!?

確か加工品は、出所を書かなくてもいいんだっけ!?


「国産茶葉使用(全部と言っていない)」のペットボト
ルなんかはもしかして。


夏なので、怪談風に・・・なってないね。


稲川順二への道は遠いですあせる

あの人昔、虎と戦ったりしていますしね!!
偉人だわ~。


ではでは今日はこの辺で


お茶でもすすって、のんびりいきましょ~茶


にほんブログ村 花・園芸ブログ 農園・農場へ
にほんブログ村
こちらもポチッとどうかよろしく~

ここまで読んでいただきありがとうございました!!

茶農家直売で、国産でここまでお得なのはこちらまで
《カネマタ園 坂下製茶》