『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(393):治すとは?

2017年02月27日 22時36分06秒 | 健康・病気
痛みを治めることを「治療」とする西洋的な考えと、「なぜその場所が痛むのか?」と身体全体や生活、心の在り方までを考える東洋的な考えの2つが「治病法」として存在します。

お医者さんや研究者の人は、西洋的な分析をおこないますが、東洋的な方法は伝統的な教えをベースに考える事が多いようです。

ただ、どちらにも言えるのは「絶対」は無いという事!。
「この方法しか絶対治らない!」というケースは、本当に稀な場合に限られた時だけで、「治す」方法は同じ病気であってもイロイロな道があります。

ただ、今の人は自分の身体に関してある意味「臆病」で、身体から発せられるメッセージを正しく受け取る知識や感受性が低い為、どうしても医師や専門家に頼り切る「依存性」が高くなっています。

しかし、これからの時代はある程度は、身体から発せられるメッセージ(時には痛みや発熱、不快感であったりします)を正面から受け取る練習をしておかないと、間違った「健康への道」に迷い込む場合があると思うのです。

「子宮頸がんを予防しましょう!」というメッセージと共にワクチン接種を薦められ、接種してから後遺症で悩む人が多いのはその1例で、疑いもなく「頼り切る」というのは、この安全性の高い日本でも危険度が高まっているように感じるのです。

ドラッグストアーに行くと、効果を高めた薬が多数並んでいます。
従来の製品より効果が高いとうたってますが、それだけ副作用の危険性も高くなっているのです。

また、効果を高めないと効かなくなっている私たちの身体も、そもそも危険なレベルにあると考えられます。

話を最初に戻しますが、「痛み」を治めることを治療とする考えを否定するつもりはありません。
しかし、その考えに頼りすぎて今の「多病人社会」が出来上がった事も否定できません。

少し、自分の治癒力という最近使われなくなった「能力」を発揮させてあげる機会を設けた方が、これからはいいように思えるのですがね!。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イベント出演は日本中どこで... | トップ | ボディリフォームストレッチ/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事