英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

中国が日本から輸入した和製漢語

2017年06月23日 05時50分09秒 | 言葉はおもしろいかも

 

ブログ友の記事紹介。これ(⬇)です。而して、
そこで紹介されている情報、自分のブログにも置いて起きたい
と思ったので転記させていただきました。
 
 
・中国が日本から輸入した和製漢語
 

 

蓋し、

 

1)文字としての漢字システムは支那から【朝鮮・日本・ヴェトナム】へ
2)欧米の概念を表す漢語体系は日本から【支那・朝鮮】へ;【ヴェトナム】にはフレンチヴェトナミィーズで

この経緯は法律用語で特に顕著なのです。実は、加之、かなり最近まで、法学の理論枠組み自体、日本の法学――ここ注意!「日本の法律」ではありませんから!――の影響が支那と韓国では強かった。

例えば、大正期の――末弘厳太郎・穂積重遠・牧野英一といった――当時のアメリカのリアリズム法学の影響下に華開いた、所謂「自由法論的法思考」は、日本では、――例えば、我妻栄・団藤重光・兼子仁という、法規の論理的解釈にも目配りを怠らないハイブリッドの流儀が権威を確立するにともない――それらがアウトオブファッションになってから半世紀経過した後も、その半世紀あまりかの地域では余命を保っていましたから。

そんなあんなの事柄に思いを巡らすとき、「漢字は西から:漢語は東から」という事実の確認は、単に「日本が一番~!」とかのいじましくも身内ネタではない、さもしいとかケチな話でもない、そう、大きく言えば、人類史規模の知識社会学的something を感じさせるもの、鴨です。



而して、

 

>日出処天子至書日没処天子無恙云々

(日出処の天子、書を没する処の天子に致す。つつがなきや)

・・・恙無しではないわな。まして、その途中の南朝鮮にいたってはね。

 

・完版:保守派のための海馬之玄関ブログ<自家製・近代史年表>みたいなもの

 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/a3221c77ea0add17edf737d21088cf96


 ・安本美典『日本語の成立』

 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/d1281ce782634aba0234bf2bcf586335

 

 

・いろんな意味で結構根深い日本語の韓国起源説

 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/d8a7ec627fab192570817c9c7038e195


・日本語と韓国語の距離が照射する保守主義と生態学的社会構造の連関性

 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/b1c5489ebc391c1e9910502fabc69e4f


・<アーカイブ>古田武彦『「邪馬台国」はなかった』

 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/b25a0895220492b65d2469b3045f2c35


・小倉紀蔵『歴史認識を乗り越える』の秀逸と失速

 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/44889ea4b8a9aab1299a792e76857f80

 

 

・加地伸行☆儒教とは何か

 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/5534f3fafe2f782756fc72f5d65f37fb


・書評☆恒吉僚子「人間形成の日米比較」

 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/06441ab66a1982f05f53cffe096b786d


・・Queen サッシー、まゆまゆ姫、お疲れさまでした

 

 

▼中国が日本から輸入した和製漢語

テーマ:日本

2017年06月22日(木)
 

6月20日の虎ノ門ニュースで百田氏と桜井よしこさんが 漢字について

お話しされていましたね。

 

【DHC】6/20(火) 百田尚樹・櫻井よしこ・居島一平【虎ノ門ニュース】

https://www.youtube.com/watch?v=O2zaKQc4CSk

 

シナは漢字すべて中国由来だとか、ほざいていますね。 

またまたシナお得意の大嘘ですから!!

 

中国が日本から輸入した和製漢語

 

以下の原稿は、平成23年11月に佐倉市の中央公民館で発表した時の原稿で、原稿の内容は、
大部分が中国人や韓国人の論文からの引用である。日本で作られた和製漢語をいかに中国が
取り入れたかについては、中国人側の研究が結構多い。

 

とても長いので、詳しくは直接こちらのサイトでお読みください。

とても詳しく書いてくださっています。

http://www.catv296.ne.jp/~t-homma/dd120404.htm

 

宮脇淳子先生もたびたび、現代中国語の中の日本製漢字単語に

言及されています。 宮脇先生はシナにとても詳しい方で、漢字のことだけではなく

興味深いお話もたくさんしてくださっています。 この紹介させていただいたサイトにも、漢字のことだけではなく色々書かれているので、興味のある方は直接サイトで読んでみてください。

http://action-now.jp/archives/7239

 

【東洋史の歴史学者 宮脇淳子先生が中国の真実を暴露①】繁体字や簡体字は中国製!

でも現在使われている漢字熟語の多くは日本製?

 

漢字が中国発祥の文字だということは間違っていません。


しかし

現在中国で使われている主要な1400語の漢字熟語は、日本製で中国に逆輸入されました。

 

「経営」「哲学」「芸術」「改革」「解放」「銀行」「金融」「組合」・・・

数え上げればキリがないのですが、今中国でも使われているこれらの漢字の熟語は

日本製です。

現代中国語の7~8割は、日清戦争に負けて日本にやってきた中国人留学生が

教科書ごと祖国に持ち帰って、そのまま使われているものなのです。

 

様々な概念を指す言葉が無かったため、欧州に追いつこうと勉強した日本の学者たちは、

欧米の語彙を元に漢字を組み合わせて言葉を作りました。
したがって、これらは古典の漢文の辞書には存在しません。

 

 

【MV full】 君はメロディー / AKB48[公式]

・・・やっぱ、日本人には日本と日本語が一番~、カナ。

 

・AKBは終わりました、以上。

 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/78799c7bb9ac3777b26578910b435b9f


コメント    この記事についてブログを書く
« AKBは終わりました、以上。 | トップ | 吉報!! 元慰安婦側が敗訴... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

言葉はおもしろいかも」カテゴリの最新記事