洋書で英会話

100冊以上読んできた経験と知識をもとに、英語の小説や雑誌、実用書などから、すぐに使える素敵な表現や文法をご紹介します。

ゆっくりハリー・ポッター(18) That will do.

2016年09月26日 | ゆっくりハリーポッター 

みなさん、こんにちは!

しばらくレッスン準備と用事が続いてまたまた久しぶりの更新になってしまいました(><。)

今回は、こちらもまた久しぶりのテーマ、ゆっくりハリーポッター、第18弾

HARRY POTTER and the Philosopher's Stone by J.K. ROWLINGより

すぐに使える一言英会話フレーズ That will do. をご紹介します。

 

今回ご紹介する表現は、Hagridに連れられて魔法学校入学に必要なものを買いに出かけたHarryが

魔法の杖(Magic wand 読み方:マジックワンド)を買うために訪れた杖屋さんでのワンシーンにありました。

 

この表現が使われているシーンの少し前のところでは、

店主のOllivander(オリバンダー)が魔法使いと魔法の杖の関係について語りながら

ハリーに合う杖を店の棚を見て探しています。

後に続く今回のオススメ表現That will do.はそこに至るまでの話の流れも大事ですので、

まずは自分に合うぴったりの杖の重要性を語っているOllivanderの言葉の引用からご覧ください♪

 

No two Ollivander wands are the same, just as no two unicorns, dragons or phoenixes are quite the same.            And of course,  you  will  never get  such good results  with another wizard's wand.

 

大体の意味を訳すと、

〔ユニコーンやドラゴン、フェニックスにまったく同じものがいないように、まったく同じオリバンダーの魔法の杖は二つと無い。

そして、もちろん、他の魔法使いの杖を使っても、いい結果を得られることはない。〕

つまり、その人に合ったぴったりの杖でないと杖の持つ最大限の力は発揮されることはないということですね。

 

それほどに大事な杖ということで、Ollivanderが色々と吟味しながらハリーにぴったりのものはどれかを見繕っている間、

テープメジャーがHarryの鼻柱(鼻の穴と鼻の穴の間)の幅を計測します。どの杖が一番いいか、いくつか目星をつけた後、Ollivanderは

それらの箱を棚からおろしながら、テープメジャーに「それでいいよ。」と声を掛けます。

(計測はそれで十分だよというような意味ですね)

するとメジャーが動きを止めて床に落ちます。

このOllivanderとmeasure(メジャー)のやり取りの部分が、今回のオススメ表現が入ったシーンです。

少し長めですが、そのシーンを続けて引用してみます♪

   Harry suddenly realised that the tape measure, which was measuring between his nostrils,  was doing this on its own.    Mr. Ollivander was flitting around the shelves, taking down boxes.

     'That will do,' he said, and the tape measure crumpled into a heap on the floor. 

 

☆今回のオススメ表現☆

黄色で色付けした部分、「それでいいよ。」です。

この表現、本当に良く使える、そして、使われる表現で、

ハリーポッターのこのシーンではthatを文脈に合わせて少し意訳して「それでいい」としましたが、

直訳調では「あれでいい」です。

では、「これでいい」の時はなんと言うでしょうか??

 

that  を this に変えて 

This will do. ですね!

 

「それでいいです」は

that を it に変えて

It will do.

 

「これでいいですか」は疑問文、

will を前に出してクエスチョンマークを付けます。

Will this do?

 

「あれでいいですか」は

Will that do?

 

使えます(^-^)

 

そして、この表現、前回紹介したジョークから派生して紹介した冷凍豆の意外な(?!)利用法についての

ウェブサイトの引用文にもありました。

それがこちら↓(黄色の部分がオススメ表現の応用編です)

Reach for the peas. Any bag of frozen food will do, but frozen baby peas have a way of fitting into the  nooks and crannies around your eyes. ・・・・

*anyは「どんな」「何でも」の意味です。

今回ご紹介した「主語will do」の意味を当てはめて訳すと、

「冷凍食品の袋だったらどんなものでもいい」ということですね!

でも、やっぱり冷凍豆が一番柔らかくて良さそうですね!

 

私は冷やしたタオルか、アイスノンソフトが一番ですけどね(^-^;) 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そういうことじゃ・・・ wha... | トップ | Take Charge! ーmoreを使った... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿