ここは日本なのか? その2 | 終わらない愛

終わらない愛

自己表現のブログ

前記事の続き

続いて亀石。
これも製作年代は不明




確かに亀に似てますなー(笑)


そして有名な石舞台古墳へ






エジプトのピラミッドもそうだけれど、人力だけでこんなにも巨大な石を積み上げられるのか?


次に酒船石へ

小高い丘の上にある花崗岩の石造物。主軸はほぼ東西で、現存の長さ約5.5メートル、幅(南北)約2.3メートル、厚さ約1メートルであるが、北と南の一部が欠けている。上面に皿状のいくつかのくぼみとそれを結ぶ溝が刻まれている[1]。酒を造る道具、あるいは薬などを造るための道具とも言われ諸説あるが定かではない[2]。近くに水を引いたと見られる土管や石の樋も見つかっていることから庭園の施設とも言われている。

後世江戸時代に高取城を築城するため石垣用の石材として利用しようとしたと思われる石割用の石鑿の跡が見られ、上面の造形が欠損している[3]

1927年(昭和2年)4月8日、国の史跡に指定された。(wikipediaより転載)





分かりにくいので奈良県観光公式サイトより画像を拝借

この幾何学的な模様は何?
そして用途も一切不明。

次にマ○石(隠すと余計に嫌らしいw)




性器崇拝は日本の各地で見られますね!